2006年01月28日(土)  消えたアルカリイオン製水器

 

 我が家には約1名なんでも捨てちゃう人がいる・・・


 数年前大枚をはたいてアルカリイオン製水器なるものを購入した

 あれはいくらくらいしたのだろうか

 20万はした? そんなにせえへん?


 購入時替えのカートリッジが1枚はついていたと思うのだが

 その替えを使ってしまってからは

 新たにカートリッジを購入することもなく

 そのままそれを使い続けていた


 なぜなら 「 カートリッジは高いから買えへんぞ 」 と言われていたからだ

 
 そして彼は言った

 「 これ長い間カートリッジ交換してへんから水道水より汚いはずや

  飲むんやったら水道水飲め 」


 あのぅ・・・ それじゃあ 「 宝の持ち腐れ 」 なのでは・・・


 それからその役立たずの ( カートリッジの交換さえすれば充分役に立つのだが )

 「 持ち腐れ宝 」 はキッチンの 「 邪魔者 」 と化してしまい


 ある日気がつけば・・・ いなくなっていた (ー'`ー;)

 どこいったん? どこ?

 捨てられたん? まさかな

 いや・・・ 奴ならやりかねん (-"-;)

 う〜ん。 すごく気になる・・・


 でも、そんなん怖くて訊かれへんし (ー'`ー;)

 

 ('-'*) いつも アリガト♪

 < 前のも読んでね  もくじ  次もいってみる? >


まあこ  みんなでかきこ  *  えにっき  *  はらっぱらっぱ