INDEX OLD NEW :::2002年11月12日(火) :::秋の日の邂逅 咳が止まらんよ! かなり人に迷惑をかけまくりながらの授業。 しかし止まらないものは仕方がない。ええと、だいたいでいうと、5秒とおかずに咳が出てる計算になります(咳込みとかもあるのでね)だあー。 あとあと、熱が出て足りして昨日は学校お休みだったんだけど、月曜日は授業数自体が少ない(休日多い)から1回のウェイトが大きそう。・・・けど、あんまり出席重視じゃないから大丈夫かもしれないらしいです。 来週の平家物語はお休みです。昨日は自主的におやすみだったけど。 今日は2箱分の書籍を実家に送って、歯医者さん(絶対胡散臭い)に行ってきました。 歯医者さんでは、今日でおしまいと思っていたら、「下の歯を磨く訓練」の日とかいって、結局あと3回あるとのこと。 なんかなー、私そんなに何度も早起きしたくないっていうか(本音) でも歯磨き訓練は長くみても合わせて1回でいいと思うんですが。 結局来週も早起きだよ。。起きられない、グスン、、 授業の後に図書館で大量のコピーに囲まれていたら、ガラガラの図書館でなぜか私の前に座る人がいたので、なにかなーと思ったら、やすときさんでした。 図書館で出会うとは珍しい(私が行かない)(自慢にならないね!) で、コピーカード事件について聞いて、そのまま学生の味方・学食へ。 カツ丼食べてきました。わーい、2人なら恥ずかしくないね。と、かなり意気込んでご購入。 食べてたらいきなり閉店アナウンスが流れて、ちょっとびっくり。私そんなに遅くまでいたんだ。。。 で、近くにいた男の子がものすごい勢いで食べ始めていて(でも普通に食べるのと同じ速度)、私もたぶんひとりだったらこんなんだろうな、と思いました。あせる。 遠くの2人組は、数に任せてか、すごく悠々と食べていました。ここらへんが差です。私も数に任せて最後の水まで飲み干しました。 明日はお給料をもらいに行きます。 これで貯金が10万円になったよ!わーい。過去最高(貯まる前に使うタイプ) でもってしばらくあまりあのバイトには行かないような感じにしようと思ってるので、ちょっと複雑。もういっこと考えているほうのバイトを少しやってみたい。 何にせよ、今までバイトをせずに生活してきたことが、今回頑張って働くようになってからちょっと罪悪感を感じるようになった。だから、何か知らしていないとなんだかサボってるような気がしてならない。 というか、正直ヒマができることが怖い気もする。なんてことも思ってみたり。 稼いだお金は貯金だから使って遊ぶことも出来ないしなー。 その前に、せっかくの休暇をつかって体調を整えていかないと! 明日と明後日で枕草子の発表のを頑張らないといけないの。 かなりプレッシャーというか。どうだろう。清少納言の夫は結局の所現代でいうとかっこよい人らしいです。強くて頭いい。けど平安時代でいうとガサツとかそういう感じで。 どうよ?そんなびっくりするくらいに世の中の人の「これが素敵な人像」は今と違うのかな。ドキドキだ。というか、それ以上に、女性の眉毛がみんなないっていうこと(そして白塗りのお歯黒)が恐怖体験。もしやナチュラルな民間の人の方が綺麗だったりしてね。とか思いながら調べ物していました。 本格的には明日するとして、今日はゆっくりねむろうと思います。昨日とか、ほぼ1日眠っていたのにまだ眠い。というか頭が痛い。 もう少し健康体になりたいです。 とりあえず、咳止め薬、もう少し効くのが欲しい、、 |