INDEX OLD NEW :::2002年11月14日(木) :::ちょっとだけ重要かもしれないお知らせ。 なんだか、多分昨日の日記で不快になった方がいらしたようなのでログ流しておきます・・けれど削除したりするつもりはありません、あしからず。 というように書いている所から、昨日のを見ていない方は読むか読まないかの自己判断をしていただけたらと思います。 愚痴っているようにみえるでしょうか。 私としては、愚痴(どうしようもないことを言って嘆くこと、らしいです)っていうよりも、あったことから派生してかんがえたことを書いていたつもりなのですが、もしかしてそう感じる人もいるかもしれないな、って。 知らないうちに誰か嫌な気分になっていたらごめんなさい(多分一度嫌だと思った人はもうここを見ないと思うけど・・・)でも愚痴ることはいけないのでしょうか??とも思ってみたり。だってそんな日もあるじゃん、、 というのも、BBSに初めて悪意っぽい書き込みがあったので。 それについては掲示板の方にレスと、閲覧者の方へ、という風な記事を載せたので、もしお時間があったら読んで見てもらえると嬉しいのですが・・・(特に「閲覧者の方へ」の方) 私、巷にいろいろとある「ネチケットサイト」はウザいなとか結構思っていたんですが(だって結構言わなくてもわかるんじゃ、っていう感じだったから)もし私が思っているような最低限の部分を著しく欠く人とかがいたらまずいなーと思いました。 例えば初訪問の時には「○○と申します」とか、「初めまして」と書くとか。名乗るのは結構毎回やってる人もいるようなので、なんとなく丁寧な感じが醸し出されていますよね。あとは丁寧語をはじめの方は使っておくとか、そういうのが最低限かと思うんですが(あとは内容的に善意で書くとか) ・・・いや、分かってるんですよ、いくら私でも、意図的に不快にさせようとして書き込まれたってことは。でもね、それをしようと考えること自体がなんか信じられないと思って。 こうやって自分の日記にそういうことを取り上げることも、もしかしたら非常識だ!ってなるのかもしれないけれど、まあ、私は「殴られたら反対側の頬を差し出せ」という教えを受けた覚えはないので。悪意にはそれ相応の対応です。 って本当に、華胥見て不快になってる人がいたらごめんなさいです。 うちはリンクよりも直に(ブクマとかから)来てくれる人が多いようなのでそういう方は多分、大丈夫かな、とか、期待しているんですが。 ただ、検索系のサイトでひっかかってきてしまった人とか、「エンピツ」の更新順の一覧なんかから来てしまうと、確かに不快になる人もいるかもしれませんね、、 でも無理して明るく書くとかそういうのをしたくなくて一旦休みっていう風になった経緯を考えると、申し訳ないのですがこれからも好き勝手書きますので、ええと、申し訳ないです・・(弱) 一応枕の自分用レジュメが出来上がったんですが・・・ なんか短く終わりそうです。。分量でいうと・・・2000字越えてないです。ま、まずい、かな・・・??でも語釈も3つしかないし、分量がまず少ないし、他の人の(同じ段を3人で分割なのでね)分の解説まで喋っちゃうと他の人が困るし。 ・・・というか、前の人に私の話そうと思っていたことを少しでも話されたらもう、朗読と訳しかやることないです・・・かなり脆弱な発表内容。 頭痛すぎます。ああー。 土曜日にバイトの面接が入っているので、明日中にテンションを上げて気合いで治さなければ。なんか、長患いですよね。さっき気付いた。 帰って来てからベッドに倒れこむように寝てたおかげで、さっき「枕!」って思い出しつつ目覚めた時にはかなりスリリングでした。 昨日買ってきた洋ナシが1個死んでました。くそぅ、、 まだ新しいのに。慌てて2個(3個入りだった)剥いて食べました。梨は日本のも西洋のもおいしいです。 去年は実家から大量のりんごが送られてきて、「1日1リンゴ」ならぬ「1日4リンゴ」くらいの勢いでリンゴを食していたので、今年はあんまりリンゴは欲しくないかもしれない。王林も好き(黄緑色っぽい外見)だけど、やっぱり富士山(日本っぽい)の名前のふじりんごだと思います。名前で選んでいるあたり、あまり通っぽくないけど。 上の方に書いてある昨日のことについて、当初は結構「ま、マジで?ウザイ?」と心配してドキドキし放題だったんですが、なんとなく、1日過ごして(その間に睡眠2回ほど)考えて見ると、やっぱり別にどうでもよくなってきました。ナハハ。 いい加減だけど、結局の所、私の場所で何しようといいじゃん(極端に不快そうなことは書かないけど)という所で私の脳内会議は可決したんですが、いかがでしょう。 ぶっちゃけ、偶然来てしまった人ってTOPなんて通ってないんですよね。普通に、ヒットしてしまった日付けの日記に飛んでるから、TOPとか関係ないし。 というか、道歩いてて暗い表情の人に「おまえの顔見てこっちまで気分悪くなったわ!」とか、入ったカフェで隣のテーブルにて深刻なトークが交わされていて「こんな辛気臭い話を聞かせるな!」と怒るようなものだと思うんですが・・・ 別に私、人に「楽しいから来て!」なんて言った覚えないし。。 行ってみてから管理人さんと方針合わないな、と判断してリターンすることって時々あるし、お互いさまということで、あまり深く考えることはやめておこうと思います。いちいち文句いってる時間が合ったら他の所行ったほうが生産的だと思うし。 正直、問題の書き込みを消したほうがとも思ったけど、とりあえずせっかく返事書いたし、やっぱりそういう風に思う人もいるかもしれないから残しておきます。 あ、それから、新居移転問題(引越しと入居の間の空白の7日間)については、とりあえずもし都合が良かったらということで友達のおうちに厄介になれるかもしれない見通し。 でもちょっと心配だから頑張って働きます。多分バイトは登録制なのでよほどのことじゃなきゃ大丈夫だと思うので。なんか、パンとかケーキとか、ジュースやワインなどのお披露目会みたいなイベントとか、普段は百貨店の地下で「お試しください!」なバイトです。おいしそうだけど自分で食べてはいけません。 ユニフォームがあるらしい。おかしくないのに当たるといいんだけど、、可愛いといいなあ(あと防寒)(かなり重要) おなかの調子が優れないみたいです。明日の夕ごはん(学食にて)はうどんかな・・・ 肌の調子も悪いし(ええ、もう、ニキビが生まれ放題なんです・・・)(最近全くできなくなってきてたのに。好転反応とかいうのじゃないかな←希望的観測) |