INDEX OLD NEW :::2002年11月27日(水) :::月みたいにかげひなた あー、もう、単純な自分。 今日は日本語学が30分で終了という甘い夢を見、さらにそこからつきおとされて抜きうち教場レポートを書くという惨事にみまわれました。 「30分話をして、あと書いてもらおうと思って」って言ったのを 「30分話をして、あと帰ってもらおうと思って」と聞き間違え。 激しく落胆。というか、起きてても(低次元)何言ってるか主旨が分からないことも多いこの授業で、抜きうちで何かをやれといわれても、授業で言った事を反映させて何か書こうなんてムリです。 そんなわけで、どう彼の目に映るかは別として、不幸に立ち向かって、頑張って帰ってきました。 昨日元気がなかったことについて。 ムリっぽかったら誰かに相談しようっと、って書いたんですが。 話しちゃったよー(根性なし) んで、私よりも彼女がキレてて、逆に私が「え?え?」ってくらいの勢いで、結局私もキレかかってしまいました。人に影響されやすい。 というか、私にとってはそんなでもなかったと思ったんだけど、人に話した時に、みえなかった所が考えられたりして、なんかむかつきました。なんでもないことなかったかも。 私的には、あきれるっていうのが本当の所(事情知らない人、ゴメン訳分からないよね・・) けど、振り返って、そんなののために自分を責めていたのか、そういうことを考えて、むかついてきました。うわー。別に私が擁護することないじゃん、って。 土曜日に会えないかっていう誘いはNGだったけど、また改めて話を聞いてくれるそうです。というか会おうってことなんだけど。 助かった。事情を話している人がいて、よかった。 予期せぬ事態だったしね・・・。 私あまり自分の秘密というか、弱さを見せない(ぼやかしたことは書くけど、実際に今起こっていることについての弱さはちょっと秘密)人なんですけど。 多分それはそこから動く自分自身を見て、不甲斐ないとか、人でなし(どんな場合だろそれ・・)とか思われたくないからで、八方美人っぽい。 けどやっぱり1人じゃ抱えられないようなことが起こった時に、話ができないのは寂しいしつらい。そして本当にそんな風にショックを受けてる時に冷静に事態を説明もしづらい。日頃から(私の場合ちょっとタイムラグが生じたりしてるけど)(ゴメン弱くて・・)話している人がいるってことは安心だと思う。ちょっと言うだけで把握して、意見を言ってくれるから。 というわけで、私も同じことを人にしてあげられるようになれたらなと思いました。相談しやすい人になりたい。けどそれどういう人だろう。うぅん、、 今日はまた、カードの方のバイトで研修があるとかいって早くから会社に行かされました。うう、ねむい。 眠いというか、すっかり研修のことを忘れてて、出かける30分前に目が覚めて、全力疾走。しかし遅い。 セクハラM氏から資料をもらって、「あー、マンツーマンで話は嫌だよ」と思ったらさわやか若かりし頃のカーネル(ケンタッキーのおじいさん)みたいなTさん(お調子モノ)(そして女の子に必ず会うたび「可愛い」と言うイタリア風味な人)に説明をしてもらいました。 そしてセクハラが先週私に言ったことは間違いですと言われました。カーネル、密かにセクハラに対抗していました。 というか、そうやって勝手に名前を付けられているなんて分からないだろうなー。ごめんなさい。 昨日おとといと眠れなかったんですが、今日は眠い。とても眠いです。 2日で5時間とかしか眠れなかったからなあ(ベッドに入ってる時間は倍以上) いや、なんか私も一応デリケートっていうことで。 心理的に悲しいとか苦しいんじゃないだけまだいい気がします。まだ眠いとかおなか痛いとかだったら「風邪だよ、風邪」で済むものね。 というか、週末の仕事、いやだなあ・・・ ひとりは寂しい。そしてセクハラは侘びしい。それから会社の人は尊敬できず。 でもこうやってバイトすることで私がどういうことをするのが嫌で、どうしたいのかがすごくよく分かってきた。それについては感謝。無駄なことなんて、世の中に一つもないのだと言い聞かせて、とりあえず仕事頑張ろう。 けど今日帰ってきたら、週末(と先週末)のバイトで宣伝したそのお酒を発売してる企業からセミナーのお知らせがきてて少々へこむ(今週末やだなー、って思い出して) こういう業界はいいと思っていたけど、やっぱり最初は営業なんだよね・・・私は営業職には向かない人です。開発ならしたいけど、それでもやっぱり疎んじつつも、現場にいないと分からないニーズとかもあると思う。教師を志してるけどなぜかこっち業界に詳しくなってきてしまって苦笑。 私多分、論より実践型です・・・ だから家庭教師、やりたいよー!(自信ないくせに)(質問に答えられなさそう) |