INDEX OLD NEW



:::2003年01月11日(土)
:::世界一不味いカフェラテ




むちゃくちゃおなかが痛いです・・
あああー、仕事してる場合じゃないよーレポート怪人が!


そんな中、寒さと戦いながらバイト。
セクハラM氏とランチの予定だったのが、なんか一緒のバイトの整体師な彼(客観的に男前な感じでした)(スポーツマンっぽい)が別件で会社に電話した所、「Mは今日休んでます」って。って!!
で、すごく浮かれてひとりランチを済ませて帰ってきたら、整体師が「Mさんが電話してくれってさ!」(彼は事情を知ってるので私で遊ぶのでした)(くっそー)って。仕方がないから電話を入れると、会社休んでこっち来るって話が。
結局休み時間が彼に費やされることになりました。しかも、彼、信じられないヤバイ私服です・・・。スーパーが兼業で売ってそうなこげ茶のセーターと、その下に薄紫のポロシャツを来て、きっちり襟を出している姿を見て、ちょっとさすがにひきました。ベースボールキャップ持ってるし!うあああー、スーツ姿もちょっと・・・だったけど、噂(になってる)の私服の破壊力は抜群でした。
人間外見じゃないけど!って思っても、鼻水が微妙に出てる所でもう、ダメでした・・・ごめんなさい私外見も気にします・・・。


そして連れてかれた場所がジョ○サン。近くに普通にカフェがあるにもかかわらず、ファミレス・・・いや、いいんだけどさ・・・なんかその選択が。ていうか後から整体師の彼がニヤニヤしつつ「絶対彼氏彼女に見られたよね!」って言うし!自分もそのあと拉致られてたくせにさー!
「何でも頼んでよ!」って言われても・・・なんていうか。で、とりあえず場がもたないのでカフェラテを飲みつつ、、、と思ったら、多分心理学の本とかに書いてあっただろう、相手の動きとシンクロすると新密度アップ!ってやつをあからさまに実践されて、なんかすごく気分が悪くなりました。ね、狙われてる・・・。
で、なんだか世間話から入る彼(なぜかすごく饒舌)に、「クリスマスとかお正月とか、かれこれ3週間くらい実家だったんだよね?」って言われた時に、ついついこれ以上迫っていただきたくなくて「は、半分くらい彼氏の家で!(大嘘)」と口走ってしまいました。その瞬間M氏は明らかに表情が変わってました。ゴメン・・・


「え!土日働きづめだけど彼氏いるんだ・・・」
「え!(マズイ!)ええ、平日休みな彼なので・・・(どうしよう)」
「そうなんだ、ヘぇー(すごく棒読み)」
「えぇ」
「・・・・・・」
「・・・・・・」


き・ま・ず・い!


そんなこんなで、この話題は流れました。終了。
で、この前「職権濫用じゃないよ」っていってた根拠の部分の話題に入りました。
昇進のお話です。
あー、でも、断ろうと思っていますが。他のバイト探してるなんていえないよなあ・・・それに、時給150円アップの一方で、自分以外の人も含めた実績を上げていくとか、なんか面倒な仕事が増えるので。周りのスタッフの人となりや体調や、落ち込み具合に合わせて舵取りをしろとか、備品発注から金券管理の責任とか、まあ、今やってる仕事(ヒラなのに)と変わらずにそこに責任が発生(つまり今まではサービスだった、と・・)するということのような印象でした。
なんか、M氏の話だとなんとなくああいった用件の後なので、純粋に自分の業績じゃなくて、Mの心象で昇進しようとしてるっぽくてちょっと嫌でした。
とりあえず、そういう所に気をつけて業務にあたってみて、大丈夫そうだったら通達があるし、もし無理そうだったら、自分が巡回して視察(嫌すぎる・・・)するからその時に無理って言ってね。って。
・・・無理って言おうっと♪と思いました。だって150円だし(150円を馬鹿にする者は150円に泣くんだけど)
私は仕事に生きてる余裕はないのでね。副業ですから。


そんな感じに今日はむちゃくちゃ精神的に疲れ、身体も疲れたんですけど。
明日は、前に一緒に入って、今まででいちばん疲れ知らずなお仕事を共に分かち合ったS君(この前北海道土産をもらったの)(そして一緒に飲んだの)と一緒に仕事だって。わーい。
彼は正真正銘のリーダ職(私が昇進しようとしてるやつ)なので、プチリーダーの私と一緒の現場にはいることはあまりなかったんですけど、多分リーダーにされそうっていうことで、リーダーとしての諸々を学べっていう意味で一緒にされたのだと思います。けど嬉しい。明日の業績は約束されたようなものかもしれない(ああでももうひとりがどうしようもない人だったらおしまいだ)
仕事条件は悪いけど、この仕事で友達になった人は多いから、まあいいのかもしれないです。ちなみにS君は来年靴ブランドに就職予定でっす。なんかかっこいい靴なんだよね。M氏と比べると特に。顔も普通にかっこいいし。遊べそうなくらいにもてる顔だ。
いいなー、私もまともにもててみたいよ・・・需要と供給がここまであわないと悲劇だと思う。


そんな感じに本格的にやばいんですが、来週提出予定の国日演のレポートが、まだ786文字しか書き上がっていないという事実に、そしてもう本論に入りまくっているこの展開に、絶対3000字とか無理だよね!アハハ!と笑うしかない状況です。どうしよう。
ここで躓いてる場合じゃないのよ!もう、月曜日に片付けて、他のレポにかからないと間に合わない計算なのに!特に紫式部日記4000字レポが強烈なのに!(しかも郵送なので忘れがち)書くことないよなー、ていうか書こうとすると足りない文字数だしなあ・・・
あと、曲者が、「歴代中国王朝の中から都市建築について思う所を書け」という、考古学(歴史学混じり)と、「NGOかNPOに参加すると過程して、どの団体に入り、どのような活動をしたいと思うか具体的に書きなさい」っていうの。あと、伏兵が、デスエデュケーション。「デスエデュケーションの教科書を作りなさい、そして目次と前書きを書きなさい」(教場試験持ち込み可)
専門じゃありませんって言っちゃダメですか・・・?


ああー、もう、今日は寝る!
明日も早いので今日の所は休んでおこうと思います。明日の夜から始めようっと。


いいな、と思ったら押してください↓


MAIL


kasyo/Kia







My追加