INDEX OLD NEW



:::2003年03月03日(月)
:::躁鬱




かーるく鬱ってます。


もーね、なんだかなあ。
昨日のバイトの後に「絶対他の場所に替えてくださいね?絶対ですよ?」って言ったら、替えてくれたんだけど、そこからわずか5分のやっぱり僻地で、種類は違うけどほとんど同じくらいにやばげな仕事場所にかえられてしまったってことが発覚。
だったら頼まないほうがよかったよ・・・


んー。


やっぱり鬱。鬱だよ。
風も激しく吹いてるので、せっかく綺麗にした(ヒマだったから完璧スタイリングに挑戦)髪の毛が風邪でぐちゃぐちゃになるのが嫌で出掛けなかったの。
で、武将をばったばったと切り倒していくゲームをしていたんだけど、いや、確かにすごく面白いんだけどね、やってる時は。終わった後に私って一体状態に陥って鬱。きっかけは、某企業(ついに消費者金融から来たよ・・)(しかも電話が名指しで!)からの「うちの会社に就職ってのもいいと思うんですが」電話。
一体どこから私の情報が・・・しかも大学名だけでなく学部学科まで。でもそこまで調べておきながら金融は興味ないのを調べてくれなかった。リクナビとかで登録してる人全員にかけてるのではないだろうかと思う。だったら興味ある人にかけて欲しい。


それはそれ。
そんな電話によって急激に、この春休みの自分と周りの生活について思い出し。(就活とかしないと決めつつも周りはどんどんセミナーや選考に入っている)
なーんか、逃げだってわかってるけど就職したくなったかも。というかもう、なんていうか宝くじを当てて一生慎ましく生活していきたいと思った。贅沢はいわないので。


バイトがうまくいかないから、結局私こんなバイトごときも出来ない無能なんだウワーン!ってな感じに思考がいっている模様。
分かってるの。そんなことないんだろうなってことも。でも「だろうな」であって、自分のダメダメさ加減がすごい私に圧し掛かっています。すごく精神が弱々しくなっている模様。週末のバイト、嫌だなあ。というかその前に水曜日にお給料をもらいにいくので、その時に何らかのお叱りを受けそうで嫌だ。自分のせいなんだけどね。
バイトってどの程度の責任とかがかかってくるのか分からないけど、なんか振り回されすぎだよね。という話。でもお仕事なんだからそれなりに成果を約束しなきゃいけないよね・・ていうかもうクビでいいです(涙


風邪だったらしいです(花粉症疑惑)
諸症状がほんのり出てきたよ。微熱とか。
良かったような悪かったような。


--------


楽しいことを考えようっと。
こっからは三国無双ネタなので読んでる人はつまらないと思います。
なのでスルーしてくださいね(上の日記もつまらない落ち込み話だけど)


落ち込みは忘れられないけど、時間を(その時は)楽しく過ごせたのはやっぱり武将を斬るゲームが楽しかったからだとおもいます。


以下、楽しかった点を適当に書いてみよう。


劉備が思いのほか扱いやすかった。そして大仏ヘアから卒業していた。つまらない。
弱いから義兄弟に守ってもらおうと思ったら超強かった。ざんねん。
孔明先生はなんか頭が王様(タージマハルの屋根がのっているような感じ)
やたらと関羽さんに「兄者!」と呼ばれ「NO!玉蘭よ!」と思いました(スーパー歌舞伎)
あと、先生を助けに行ったら「助かります」って挨拶されました。先生よわい。
「お優しい劉備どののために」って言われつつも劉備さん大虐殺の歴史更新。
・・・と、そんな感じで最初は蜀プレイ。
最初は桃園の3人しか使えなかったから、先生プレイは次回。
桃園の誓いと、三顧の礼はムービーになってて先生初登場に笑いました。
待ってたらしい。美しいお手の劉備様を。


蜀はいいです。おもしろキャラがたくさん居るし。
戦ってる途中に偶然孔明先生と出会ったら、特殊技を使ってて。
それがすごく愉快&いい意味でキモかったので、「こ、孔明先生・・・!」
ショックを受ける劉備さんを装って逃げました。ホント愉快な人だ。
どうしても私は彼らを動かしながら笑いそうです。美しいお手を血で汚しまくりです。
呉も、ファミリーな所がマフィアのようです。楽しい。
陸遜くんがかっこかわいいです。孫策さんは汗ほとばしりすぎです。愉快。
(でも彼らを滅ぼすにはパパから順に家族をやっつけるので大変だ)
で、結局魏の良さが私には分からないのでした。ごめんね。
おじさん(愉快キャラはいるのか?)しかいないんだもーん。どうしようね。
唯一おもしろキャラなのは張コウ(漢字出ない)だけど最初出てないし。


なにより、最初ぱっと見でいちばん愉快だったのは
肉まんが異常なほどに湯気を出してて、素通りを許さない雰囲気だったこと。


姜維くんはいつ使えるようになるんだろう。
ポニーテールが可愛いのです。
そして魏延がなぜか人ではないキャラになってましたが、そういう人なんですか?
ビースト(ボブ・サップではなく)っぽかった。台詞のひらがな部分がカタカナだし。
たぶんそういう人はいい人なんだろうと勝手に好印象。


という感じにまったくためにならない感想文でした。
やだなあこれで検索ひっかかったら。
だから名称はあえて出さず。3とかつけたら多分検索ひっかかるよね。クレームが来る。


--------


明日は日本語レッスンのバイトが昼過ぎからあります。
こっちのバイトはほっとする。
なにか雑誌とか持って行きたいけど最近買ってないからなあ。どうしようか。


火曜日と水曜日と、先月下旬の事務バイトを最後にずっとバイトがなかったのに
2日ともお休みだって(涙)
今日、4日と6日はバイト行けないんですけど、ってメールしたら「5日もお休みになりました。ごめんねー」って返信が。あー。
カードバイトやめたいんだけどやっぱりあれがいちばんの収入源なのは否めません。どうしよう。でもやめたい。


多分三国志ネタが入ってるから、それに更新時間が深夜だから
あんまりここ読んでる人いないと思うので書くけど・・


すごく精神状態がまずい。
そして人の前では出せない所がまずい気がします。
今日はつい実家に電話しちゃったよ。電話料金で家計がピンチなのに・・
でもって怒られました。電話するなって。そのせいでまた落ち込み。
なんか笑えるくらいなんでもかんでも悪循環。
カジノにあるルーレットみたいに、どこから入ってもどこに入ってもダメみたいな。


あー。


無気力なのです。で、その無気力さに対しての罪悪感だけがリアルなのです。
って、そういうのは多分軽く鬱病の入口っぽい気がするんですが私自身がそうかもと思ってる以上、多分まだそこまで入ってはいないと思います。セーフ。
しかしなんででしょう。
どうしたらこう、自信満々を装うくらいでもいいからなれるんだろう。
絶対卑屈っぽいよー。でも卑屈は、本当はそうじゃないのにわざと「ダメです」っていうから卑屈なんだよね。私の場合本当に中身までダメだから救いがないよ。せめて虚栄心でもいいから持てたらいいのかもしれないけど。


里に帰りたいと思う。
でもその里っていうのは実家じゃなくて、どこにもないのです。
だから里に帰りたいっていうのはイコール、どこでもいいから逃がしてくれ!っていうことなんだよね。でも里なんてないから逃げられなくて。
なんていうか、だからここにいるみたいな、そういうことで今ここにいるような気がしてならない。消去法で選んだことに対して一生懸命になるにも限界があって、そこからデフレが始まってるのかも。
なにがしたいとか、噛り付いてまで!っていうものはない。それでもいいのかもしれないけど私はそれを自分には許せない気がします。潔癖っぽい。


今日はしょうもない日記だけど、もしここまで読んでくれた人がいたら
ごめんね&ありがとう。
明日はちょっとはましになってるといいな、と思いつつ。


いいな、と思ったら押してください↓


MAIL


kasyo/Kia







My追加