INDEX OLD NEW



:::2009年03月10日(火)
:::成長




いつ頃から向こうに行かなければいけないかが大体分かってきたので、住むにはどのあたりがいいかな?の相談を弟にしていた今日。


弟は営業マンをしているのですが、しばらく見ないうちに(電話なので見てはいないですが)なんかやり手みたいな口ぶりになっていて、あれこれ不動産屋さんとの対峙のコツなどを伝授してくれました。
私のこれまでの引越し経験を振り返るとだいぶなめられていた!っていうことが分かりました。。女性だから?学生だったから?分からないけど、オーラの問題だろうか。いまさらながら情けない。


淀んでいた流れが一気に流れ始めて、こういうことが苦手ののほほんな私はついていけるか心配ですが、これから一人で生きていく大人の人間として、何とかしなければ。と危機感を覚えました。


会わないうちに家族を得、さらに一戸建ての家までゲットした彼の自信満々の口ぶりに、正直おおっと遅れを取った感や私こんなんで独立して生きていけるのかとか、ものすごく心配になってきました。2つも年下の弟がものすごく「まっとう」に人生を謳歌しているのに私の悩みレベルの次元って……。


利便性や街の治安のことを訪ねながらおぼろげにあのあたりにしようかな候補がいくつか出てきたので、これからは楽しい物件検索タイムです。
実際に不動産屋さんと対峙するのは弟の話を聞けば聞くほど怖くなってきますが(そこまで交渉できないよ!)、がんばろう……。


いいな、と思ったら押してください↓


MAIL


kasyo/Kia







My追加