INDEX OLD NEW



:::2009年05月11日(月)
:::弱気をなだめながら




1年間わいわいと家族で過ごしてきたからか、なんだかとてもさみしいので(笑)日記を書いてみます。


今日は朝から「会社、行きたくなーい!」という気持ちのまま出社し、青空ランチ中にもメールで「会社、戻りたくなーい!」と弱音メールを出してしまったり。
今は、土日の空白を乗り越えて月曜日を乗り切ったので、今日の昼よりは「行きたくない!」は濃くないですが、明日は恐怖の22:00まで会議室押さえましたの日(お尻はないから好きなだけ!)なので、やっぱりあんまり行きたくないなあ、なんて思っています。
明日は夕方から悲しいかなADさんの真似事状態です。スタバにポットのコーヒーを受け取りに行き、ちょっと気の利いたお菓子を仕入れ、機材を搬入し、そこ撮影中なんでしゃべらないでー!をやり、カンペを出し……。うわぁ、明日はパンツスタイルで行こうっと。


一人で過ごしていて他にそういう風に話す人がいないから、日記では思いっきり弱気を出してしまっています。
どんなに嫌だなと思っても明日はやってくるし、その積み重ねでひと月、半年、1年と時間はたっていく。そうして1年が過ぎた時に自分がどうおもっっているのか。どんなスタンスで働いているのか。それは今日、嫌という中でもどう頑張っていくかにかかってくる。嫌だけど、を繰り返すうちに、「あれ、そんなに嫌じゃないんじゃない?」という瞬間を重ねて、楽しく働けるようになりたい。
今ちょっと理由もなくつらいというか不安なので、自分を鼓舞するようにしながら倒れないようにやっています。って、まだ4回しか出社してないじゃないか!


--------


……と、仕事がんばるぞ宣言をしたそのすぐ下で書くのもなんですが、最近主婦になってみたいなあってすごく思うようになりました。
私はずっと、ずっとバリバリ働くし、それは結婚しても変わらないよ、と思ってきたのだけど、最近周りの女子たちが結婚して、ことごとく主婦になっていて、ということと、身近な所で弟夫婦と近しく過ごすようになってみて、専業主婦、とか専業お母さんをやってみたいなあと思うようになりました。自分が一番驚いています。こんな風に思うことがあるなんて!


なんで働くお母さんじゃダメなのか、というのは、私のせいなんですが、いつも働いて帰ってくると完全燃焼でバッタリという状態なので、単純に体力的に兼務できないということなんですが、そのほかに、がーっとがんばるのもいいけど穏やかに生きたいという、なんかちょっとお年寄りチックですが、そういう欲求が出てきました。


まあ、結婚したい!といってじゃあしよう!という相手もいないので、考えているだけですが、自分のことを現実としてどうしたいなとか思うようになったということは、自分が適齢期というか、結婚してもいい状況まで育ったっていうことなのかなあ、なんて自分に対してほほえましく思っています。
そんなこといいながら10年後も1人でいたりするかもしれませんが。やばい!


……と、妄想するうちに夜中になってしまいました。
働く8時間+αは長いのに、やっと帰ってくると短すぎです。あと4回がんばったらまた週末!カウントダウンしながらがんばります。


いいな、と思ったら押してください↓


MAIL


kasyo/Kia







My追加