![]() |
![]() |
神様ありがとう。 - 2003年04月16日(水) 先週からKinKi Kids強化月間が始まり色々日記に書きたいこともあったというのに、急に忙しくなってしまい、はや今日は16日。 とりあえず。 「剛君。お誕生日おめでとう」 (遅い…遅すぎるよあんた…) CDも買いました。…通常版のみ。 私の好みの基準は。永遠のBLOODS>その花を見るな>ふぁんきーぱーてぃー 限定版しか購入していない方は間違ってます。ぜひとも通常版の購入をオススメ。 だって。 「ふぁんきーぱーてぃー」より「その花を見るな」の方が安心して聴けるんですもの。 「ふぁんきーぱーてぃー」は。 作って下さったあの方が歌うならば、それは素晴らしくファンキーでノリノリなのだろうけど、Kにはどうもまだ荷が重いっつーか。か、痒い。頑張ってるのは分かるんだけど、聴いててちょっと痒い。おねーさん赤面。(^*) 「その花を見るな」は良いっす。 つよしさんはどんな曲でもそつなく歌いこなす人だけど、王子の声にはロックが似合うと私は思っている。彼の声質は、ジャンル的にソフィアの松岡氏とかラルクのHyde氏に近いと思うので。 ラルクの「花葬」(←好き)を、もしも王子がフェロモン満載で歌ってくれたらもう腰砕けだろうに。 そして土曜日、スペイン坂スタジオにK登場。 日程的にどうしても間に合わない仕事があり、休日出勤までする羽目になったアタシ。デザインルームにひとり。マイ中古G3をぽちっと起動させて働いていたら。 ラジオから。 「今日は午後1時からスペイン坂スタジオにKinKi Kidsが揃って登場でーす」 という告知が流れた。 うそーーーーーっ。 もしも出勤していなかったら。私、休日にFMを聴いてはいない。 神様ありがとう。 1時5分前にはラジオのボリュームを上げてスタンバイOK。誰にも邪魔されることなくラジオを拝聴。Kは4時近くまでFMに出演し予想外に至福のひととき。 ある意味。 ひとりで良かったと痛感した土曜の午後。 ...
|
![]() |
![]() |