2002年10月31日(木) |
ナイスキャッチ(途中から愚痴) |
チビが又風邪をひきよった・・・。
咳ゴンゴン、お鼻ず〜ず〜である。 わしやっとチビにうつされた風邪治ったばっかなのに・・・。
昨日の夜はとりあえずうつされぬ様チビは私のベットに寝かせて私は折りたたみベットをせま〜い6畳間に設置して2人で眠る。
うつらうつらして1時間おきに目が覚めると起きてチビの背中をさすってベットに腰掛けている自分。自分のベットはいらんだな・・・。(無意識の行動) 母の愛だわ・・・。
3回ほどチビがリバースした。 1回目はキャッチできずにタオルにげろっ 2回目は寝ぼけ眼でなんとか下呂袋にげろっ 3回目はかなり寝ぼけで私の手でナイスキャッチ。
眠たかったので下呂袋に手で受けたげろを捨ててそのままティッシュで軽くてをふいて又寝てしまった。起きたら手がくさかったです。
話は若干変わって旦那と大喧嘩した。 チビが最近「保育園イヤイヤ病」なのだが私が仕事がある日にはなだめてすかして私の出勤時間ギリギリに登園させる。 ここ1ヶ月ほどズ〜〜ットこの状態なのでいい加減にイライラ。。。。 旦那に訴えても「ふ〜〜ん、あかんなぁ」程度の反応なので むかついた私は 「自分が1週間でもいいで登園させてみよ〜そんな反応できやんで!!」と言ったら、「朝の出勤が早い」たら 「7時半に送っていったら(旦那の出勤時間)やぴこが仕事抜けて3時半に迎えにいけ!保育園に長い時間おらすのは可哀相や!!」と訳のわからん事を言い出した。 私も売り言葉に買い言葉で 「いいよ!!だったら私今の仕事は辞める!!そんで保育料だけ稼げるような仕事をするかきっぱり仕事辞めて幼稚園へいかす!!」 と言ったら黙りこんだ。 仕事が減る=家に入れるお金が無くなるとふんだらしい。
そして挙句の果てには実家に電話して「ちょっと海智昼間面倒みたってくれ」と自分の母に頼んでいる。
なんだかさぁ・・・・自分は楽して周りに押し付けているような気がしてるのですが・・・。
保育園に行かないチビを最初怒っていたのだが段々旦那に怒りが湧いてきた。 まじこいつあかん・・・。はよ別れたい・・・・
でも今はチビも可愛いと思えない・・・。(漢字が読めないからここで文章にしても大丈夫)
あ〜〜〜ひとりになりたい〜〜〜〜〜〜〜
ちなみに旦那、風邪ひきのチビの面倒はぜんぜんみません。 一度早退してちびを迎えに行ったのを延々と自慢してきます。 世間の旦那はこんなもんなんでしょうか?
こんな旦那逝ってよしっ!!
|