地元の松阪牛の流通が減ってきているらしい。 なんでも松阪牛さんは東京とかの都会に卸すと地元価格の3倍ほどのの値で取引されるそうだ。
そりゃぁ高く買ってもらったほうがよかろうね・・・・。 地元でも有名どころの肉屋さんは直営の牧場があるから安定供給が可能だが私が通っている肉屋さんは・・・・。 松阪牛専門店で売っていたのに最近は国産牛(出産していない雌牛)と松阪牛と分けて売っている。 まぁ私は美味しければどちらでもいいのだが。
値段も以前に比べて若干100g100円ほどだが値上げしてるような気がする。 でもちょろたんに以前聞いた松阪牛イトーヨーカドープライスよりかは安いけどね。
そのうち清貧の我が家では口にすることが出来ないほどの価格になるかもしれない。
ちなみに冬になるとスジが非常に入手困難。 お店に人とかが大量注文するらしくお店に出ない日が多い。 出てたとしても午前中で売り切れる。
スジがたっぷり入った煮こごりのようなおでんが食べたい。ちょっと高いが「ひきスジ」でも買ってこようか。(100g200円)
|