やっぴーの独り言

2002年11月07日(木) 筋肉痛

昨日はチビの保育園の親子遠足でした。
寒いのにとっても寒いのに・・・「こどもの国」という所へ行ってきました。
バリバリ屋外です。

さすが私立は違う。集合場所に到着するとちゃんとした観光バスにバスガイド、500円相当のお菓子までついてきた。
参加費5000円とるだけの事はある。

でも金持ちのご子息ご令嬢が通う保育園ではないので父兄の間では「ちょっと高いんちゃう?」という会話が水面下で繰り広げられていた。

出席者は半分ほど・・・・できれば私も休みたかった。寒いもん。
でもチビが行きたがったので仕方なくついていった。
その意気込みの無さは弁当に現れていて「サンドイッチ&鮭にぎり」と非常にチンプルな内容になってしまった。でも遠足のお約束「甘い紅茶」は持参した。

集合場所では君ら何処いくんや!!とつっこみたくなるほどお菓子や弁当をわんさと持った父兄がうようよ。

チビは保育園でもらったお菓子しか持っていなくって周りのクソガキに自慢されていてかわいそうだった。ごめんよ・・・気のきかない母親で・・・・。

現地に到着して皆は弁当を食べる場所を必死で確保してるのを横目でみて
だ〜〜〜っとダッシュして競争率が高そうな遊具をチビと遊び倒した。
皆さん弁当を食べているので遊具は独り占め(2人占め状態)である。

50M級の長さのローラー滑り台を連続して乗りまくった。
アスレチックコースを何週もした。

そろそろ人が集まってきたので昼食タイム。
チビは早く遊具で遊びたいらしくサンドイッチを少しつまんだだけ。

早々と昼食タイムに終りを告げひたすら又遊ぶ。

・・・しかしぃ〜遠足の注意事項で「自分の子供から目をはなさないように」としつこいほど注意されていたのに親たちは何処行った?と思うほどこどもが一人で遊んでいる。
わし根が真面目なのでこういうの見てるとすんごく腹が立ちます。(爆)

親は・・・・井戸端会議をしておりました。

保母さんは親探しに勤しんでおりました。

遠足の感想・・・イヤイヤ行っても行けば行ったで結構楽しめる性格なのでやっぱ参加してよかったなぁと思いました。
チビも喜んでいたし。(鼻水たれながら)
そして今日滑り台のせいでお尻の尻尾の部分が青あざに・・・。
アスレチックのせいで全身筋肉痛です。
これはアスレチックがハードなせいではなくうちのチビがおじくそたれなのでおぶったり抱っこしたりして遊具を制覇していた為と思われる。


 < 過去  INDEX  未来 >


やぴ [MAIL]

My追加