やっぴーの独り言

2005年02月18日(金) バンコク1日目

朝6時に起床。(私のみ)
さくっと身支度をして2人の起床を待つ。
JUNたんの携帯の目覚ましが一番ぴこぴこ五月蝿かったのに
JUNたんが一番後からおきた。
私とJUNはガッツリ着込んで移動。
ちょろたんはウールのカーデガンと
半袖Tシャツのみで移動。更年期障害のおばさんのようだ。

関空へ移動。JUNたんがサンドイッチを買ってくれていたのを
ありがたく頂いてドリンクバーのあるCAFEでもぐもぐ食べる。
無防備な田舎者の私はドリンクをとりに行く時にお財布をテーブルにおきっぱにしてちょろに「あんたのトレーの上にあるの財布?」と
突っ込まれた。怒られた。
食べる事しか考えていなかったのですっかり財布の存在を忘れていた。
JUNたんはがっつりホットココアを飲んでいた。
ちょろはピザ味のパンを食べて早速服にケチャップを落としていた。
そこでちょろとJUNがお土産を落としに厠へ行きその後もだらだらしていたので
出国審査がぎりぎりになった。誰も時間を気にとめないところがPB。

急いで旦那のお土産のタバコだけ購入して飛行機に乗り込む。

前回のSQの映画は見たいものが多かったのに今回はいいのがない。
ちょろは早速ぴこぴこ嬉しそうにゲームをしていた。
私は最初の一時間くらい操作方法がわからずにぐちゃぐちゃいじりまくっていて
それで疲れて音楽を聴いていた。
食事はチキンBBQ。最初の3口はいけたのだがどうもチキンが臭くて・・・。
ちょろにスモークサーモンをもらってどうにか腹を膨らました。
JUNたんは私が残したチキン一切れとパンをおかわりしてガッツリ食べていた。

ちょろが機内販売の冊子で『クリスティーヌ』という人形を発見。
30センチドールだったのだがクリスティーヌの別売りOFが可愛くて
JUNと共に購入。ちょろGJ。
その後JUNが持ってきた華子ちゃん(ブライスVin)に着せ替えて
大盛り上がりで撮影大会。
2人でハァハァしていたが間にはさまれたちょろはクールに傍観。

あっという間にバンコクに到着。
さくっとお迎えの人を見つけたのだが相乗りの6人がマダでてこないらしい。
結局一時間ほど空港で待ちぼうけ。
下品な関西6人組のおっさんだった。にやにや笑いながら
「すいませんお待たせして」と言ってきたので「待ちました」と言ったら
釣れたようで「夕飯はこいつが奢りますから」
「なんだよ〜〜お前が・・・」とかじゃれてきたので無視。
空気は読めるようで途中で静かになった。
なんかチェンジするのをドルの方が得かJPYの方が得かで計算していたら
一時間かかったらしい。ばか。

ホテルは前回の同じのウインゾールアパートメント。
前回より又スタッフの数が減っていた。
フロントに誰もいない。JUNたんがベルを探して鳴らしたらすぐ出てきた。
ガイドさんに「あなた賢いね〜〜〜」と誉められていた。

相変わらず外観はしょぼいが中は綺麗。いいホテルだ。
早速3人でベット争奪戦じゃんけんが開催された。
さくっと負けて初日は私2日目がちょろになった。
JUNは「私って凄く運がいい!!」と言いながら凄い喜びようだった。
よっぽど普段いい事ないのだろう。

荷物だけとりあえずバラいてエンポリへ向かう。セレブのデパート。
目当ては「マンゴータンゴ」と「プロパガンダ」。
とりあえずマンゴータンゴを探す。私が調べてRQしたのだが
詰が甘いので何階か調べてない。
JUNたんが上だといったので上に行ったらあった。
色々悩んで『マンゴータンゴ』を頼んだ。
マンゴープリンとマンゴーアイスクリーム、フレッシュマンゴーがのった
プレート。値段は共同財布係のちょろが覚えてるはず。

作っているのをじーっと見ていたのだが・・・・普通このプレートだったら
手間のかかるフレッシュマンゴーから始まりアイスで締める盛り付け手順が
正しいと思うのだがスタッフの人いきなりアイスクリームから盛ってゆ。
アイス溶けちゃう。
JUNと「あの順番は正しくないよね」としきりに突っ込む。
案の定出来上がる頃にはアイスはだらーんと溶けていた。
しかしウマー。アイスが特にウマー。3分くらいで完食した。

ぶらぶらしていたらおもちゃ売り場を発見。
バービー発見。JUNたんと鼻息荒くバービー物色。
日本未発売のシリーズを発見してぎゃーぎゃー歓喜の悲鳴を
あげながらバービーのお友達とかわいいOFを購入。
ちょろたんは暇そうに付近のチビッコ服を見ていた。
ちょろすまん。

その後プロパガンダで買い物。Toothシリーズが目当てだったのだが
Mr.Pが思った以上に可愛くて友人のお土産もそこで購入。
Toothは一番かさばりそうな小物入れを購入。
キャラT好きな私はMr.Pのタンクトップを購入。かわうぃうぃ。
(今年34歳になります)

やはりデパートは買い物しやすいわ。
初日からがっつり買い物。

その後NARAYAへ移動しててんとう虫シリーズを探したが
ぴんと来るものがなくて自分用はスリッパとメイクボックスのみ購入。
後はお土産を投げやりに購入。
ちょろたんはお土産をがっつり買い物。
NARAYAで1000B超えたと自分で驚いていた。

そんなに歩いていないのに足が痛い。
ちょろはビルケンなので余裕だったがJUNはTODSのドライビングシューズ
(底が薄い)で痛い痛いとうなっていた。
私もヨーロッパ製のミュールだったので甲が薄くむくんだ足に容赦なく
食い込み痛かった。
明日こんなんでチャットチャックに行くのに大丈夫なのだろうか。

夕飯はソンブーン(本店)道が混んでいたので途中までBTSで移動して
スタジアム駅からトゥクトゥクで移動。
ちょろたん初めてのトゥクトゥクでウキっとなっていた。
30Bでした。
スンゴク近かった。微妙にぼられてるけど観光客だしきーきー言う
金額でもないので気分を害せずトゥクトゥク移動しました。

ソンブーンではカニカレーとアスパラの炒め物、川魚の揚げ物イサーン風を
注文。
前回とほとんど一緒。TOMOKOさんがいないと守りに入ってます。
でも美味しかったんだね。カニカレーと魚のから揚げ。

ウミャーウミャーと凄い勢いで食べる。
でもやはり油っこい。私はスプーン3杯ほどでやめておいた。
ちょろは分離した油をまたぐりぐりかき混ぜてスィーパーしていた。
JUNたんは魚がおきに召したらしくほじほじ食べていた。
デザートはちょろとJUNはブアローイ・ナムキンを注文。
私は冒険してサゴヤシとパパイヤの混ぜたなにかよくわからないものを注文。
美味しくなったです。
JUNたんに一個ごま餡団子もらった。
美味しかったです。

この後オサレバーへ行こうとタクシーを捕まえるのだがみんな
メーターを使ってくれない。3台ほど逃したあと3人共微妙に疲れて
結局ホテルの近くのマッサージへ行こうということに。
予定変更。
ようやくつかまったタクシーなのだが通じない。言葉が通じない。
本を見せて場所を説明しようとしたが老眼なのかなんなのか見えないと
ジェスチャーで教えられた。
JUNたんがタイ語でSoiの数字を言ってようやく通じた。
JUNたん凄い。流石リピーター。
うちらが最初しきりに「メーターを動かせ」と言ったのを「メトロ」と
脳内変換した運転手がしきりに「メートロゥ」と地下鉄の駅を
見るたびに説明していたのだが痛々しかった。
じーさんドライバーすまん。でもIDカードの写真は黒髪わっさーの
ヤングマンでした。本人なのか?疑わしい。
無事ホテル付近まで到着。

ホテルから10mほど離れている「A2」と言うちょっと怪しげな
マッサージやさんへ行く。
足マッサージ(250B/1H)足を洗ってもらったのだが水でした。
乳首120%たちました。
気持ちよくて途中でぐごーーーと爆睡、気がついたら
肩のマッサージにうつっていた。

肩のマッサージは痛くて「ふんぁ〜〜〜」と悲鳴あげたらマッサージ嬢が
「くすっ」と笑ってゆるくしてくれた。

チップを50B渡して退店。

コンビニでビールと菓子を購入して宿へ戻る。
初日の行動としていは微妙に負け犬な行動だったが足が痛くて・・・・。

今回はちゃんとお風呂へ入ってビールをかーーーっと飲んで菓子食べて
怖い話して寝た。
(ちょろは怖い話の余韻でなかなか熟睡できなかったらしい)


 < 過去  INDEX  未来 >


やぴ [MAIL]

My追加