ときどきメモ
DiaryINDEXpastwill


2006年05月10日(水) 美容室の新人くん。

髪を切ってパーマをかけました。
美容師さんと話してこれまでは毛先にだけかてたのを
今回は全体にかけてみました♪雰囲気が結構変わってまだ慣れません(笑)
ここの美容院は毎回違うシャンプーで髪を洗ってくれるのでそれが
ちょっと楽しみ。前きた時は桜の香りのシャンプーでしたが今回は
マリンノートになってました。夏ももう近い(とまではいかないか)。

一ヶ月半ぶりに行ったので見慣れぬ顔が。4月からの新人くんみたいです。
髪を切ってくれたのもロッドを巻いてくれたのもいつもの美容師さん
だったのですがその他のことはこの新人くんがやってくれました…。
いろいろと。

まずシャンプーのときそのまま椅子を倒そうとして「クロス!」っと
つっこまれてました。ですよね〜。このままじゃ襟足が濡れると
思ったんですよ。ついでにシャワーの温度熱すぎだって。

それから飲み物を頼んだときもやってくれました「コーヒー、ミルクティー、ココア、水何にされますか?」と聞かれたのでココアを頼んだらしばらくして「心を込めてミルクティーいれてきました!飲んでください」と差し出されました。ええっと。ココア…。

さらに「マッサージします」と言って肩を揉んでくれたのはいいけれど
髪もいっしょに揉んでるから!引っ張られて痛い〜。

受付の仕事を始めてすぐの頃お客さんにガミガミ言われて辛かった経験から
新人さんがもたもたしてても怒ったりはしない(むしろ共感をおぼえたり)
私なのでここまでは広い気持ちで受け止められたのですが、
パーマ液を間違われたときはさすがにちょっと待て!といいたかった。
たっぷりかけたあとに「それじゃなくてこっち」と先輩美容師さんの
つっこみがはいったときはうそやろ〜と泣きたくなったよ〜。
出来上がりが想像とそんなに変わらなかったからいいけど。

最後に「途中まで器械で乾かしますね〜。」と頭の後ろにでっかい器械を
置かれたのだけど、熱くないしこれでいいの???と思ってたら
コードが入ってなかった…。
脱力。

美容師さんが好きだからいいけどそうじゃなかったら
もう行かないところだぞ。


遥花 |MAILHomePage