* 日記 *

ブログは↓から。
* MAI blog

2004年12月09日(木) tactics語り&SEEDイベント!!(嬉)

■種デスのDVD&CD発売イベントがあるそうで、行きたいー!と今から騒いでいたりします。 情報提供Hさん、ありがとですー!vv(NT情報提供しておきながら、イベント情報知らなかった奴;) うわぁ、楽しみだなぁvv 石田さん〜vv ←でもまだ行けると決まったわけでは(汗)

東京、大阪、名古屋とあるようで、名古屋は是非とも行きたい! 大阪はHさんさえよければ一緒したいかも(^^ゞ 抽選なので難しいのもありますが。

■アニメ見てハマった「tactics」 原作も大人買いして読んだものの、アニメの印象が強くて、最初は「原作、妖怪関係ぬるめだなー」と思ったりしました。

でも、所詮原作ありきな私。 結局は読み込むうちに原作萌えと相成りました(^^ゞ アニメはアニメで勘ちゃん大人だし、春華もかっこいいし、ヨーコちゃんも可愛いので楽しんで見てます。 ただ、アニメ勘ちゃんに、原作のような腹黒さがないのが。。。ちょっと残念。 もうすぐ頼光が出てくるから、その時が楽しみではあるんだけども。

あと、必ず勘ちゃん、物の怪と相対したとき胸の傷が痛むんだよね(^^; アニメオリジナルの設定として、“荒魂”に魅入られた人とか動物とかが“鬼”として出てくるので仕方ないことなんだけど。 毎回それなのも面白みに欠ける気が。 “鬼”以外の妖怪(?)出してもいいと思うぞ。 話に重みがなくなるから。

tactics知らない方のために説明すると、勘ちゃんは昔、妖怪退治屋駆け出しの頃、鬼に傷をつけられたことがあって、それから鬼に出会うとその傷痕が痛むようになってしまったのです。 でも原作では“鬼”は滅多に出ません。 あ、妖怪退治屋と言っても“救う”と言った方が正しいです。 「鬼喰い天狗」の春華(勘ちゃん命名)の封印をといて、一緒に退治屋やってますv

■アニメ、ちょい前の見世物小屋の回は、もう一回ビデオ見直そうという気にならなかった。。。なんか、無理矢理春華と勘ちゃんケンカさせた感じで、せっかくの原作の良さがありゃりゃりゃ??なことになってました。 いつもオリジナルで滅多に原作沿いはしないんだけど、この話はやっぱりしたかと。 あ、でもこれからは原作沿い、いっぱいしそう。 まぁ、この回はたまたま良くなかっただけだろうし(春勘的には萌えていいはずなのだけど)画は安定していて綺麗なので、本当にたまたま自分に合わなかっただけなんだろうな、という感じです。


 < 過去  INDEX  未来 >


MAIL