* 日記 *

ブログは↓から。
* MAI blog

2005年07月12日(火) 万博行ってきました!

■今日は万博のことを書きます。
実際に行ったのは先週土曜日、9日でした。 お友達のFさんと一緒に「いっぱい歩くぞ〜!食べるぞ〜!(笑)」とリュック背負って、歩く気&食べる気満々で行きましたv

この日は朝から曇り空、気温も低めの、まさに万博日和な一日v 雨が降るということだったので、一応折り畳み傘持って行きました。 ゲートくぐるあたりから雨がパラパラし始めて、でもそんなにひどくなくて。 昼過ぎくらいから本格的に降ってきましたが、傘さしてれば全然気にならないんですよ。 濡れても服とかすぐに乾くし♪

そんなわけで、ことあるごとに(雨が降っても)「万博日和だね〜♪」と合言葉のように言ってました(^^) 風がいい具合に吹いていて、それが結構冷たくて気持ちいいんです。 冷房効いてるトコなんて鳥肌たってたし(爆)

並ぶと時間取られるので、企業館は一個も入りませんでしたが、そのかわりグローバルコモンはいっぱい入りましたv 中でもアンデス共同館は楽しかった! 陽気な現地の人達がオカリナとか吹いてくれるんですよ。 ああいう楽しい雰囲気大好きだ〜v

そこで、ちょっと変わった指輪があって、どうやって付けるんだろう?と見ていたら現地の店員さんが寄ってきて付けてくれるんです! おまけに、それに合わせてネックスまで。 さすが商売上手! 値段を聞いたら「お友達価格」にしてくれるし(笑)

そんなわけで、Fさんはネックレスを買い、私は別の人に「お友達価格でいいのかなv」とにこやかに交渉し、その値段でGETv 銀だから、もともとそんなに高くないアクセサリーなんだけどね(^^ゞ その後、Fさんが記念にと、その方達との写真をデジカメで撮ってくれました。 最初に声かけてくれた人とFさんと3人で撮ったりとか。 楽しかった〜vv ここが一番印象に残りました。

そうそう、どこの国だったか(忘れてるし;)世界最大といわれるヒスイがど〜ん!と置いてあって、その上を水が流れて、とても綺麗でした。 触ってもOKとのことで、しっかり触ってきました! ひんやりしてて、気持ちいいv 翡翠の色も綺麗でした。アスランの瞳の色だね〜(^^)

行きたかった日本館は、一時間半待ちの列で断念。 外の竹の匂いだけで満足ということで(笑) 私、ちょっとした匂いフェチなんですね(一番は声&手フェチ) お線香とか雨の降りはじめとか、木や草の匂いが大好きだったりします(^^ゞ 

■食べ歩きは、デザート系は「天然岩塩ソフト」ともうひとつ、オレンジの薄い色の「ソフトクリーム」←これ何だったっけな?(汗) 「カムカムジュース」(おすすめ!) 食べ物系は「ドネルケバブ」「シシケバブ」(←明らかに種の影響です(^^ゞカガリがヨーグルトソースまみれになった、あの回です) どれも美味かったです! 岩塩ソフトは水色で、ソフトクリームの上から塩をかけます。 変わってます。

話題(?)のワニサンド、食べたかったんだけど、おなかいっぱいで食べれませんでした。。。ので、Fさんから一口。 美味しかったです。 やっぱ鳥っぽい。

■万博、既に行った人の話とか聞いたりして、あんまり期待してなかったんですが、実際に行ったらめっちゃ面白い!楽しい! 歩くのも全然苦にならないので、それも良かったかもなのですが。 友達も価値観?が似ているので、とにかくはしゃぎまくり、笑いまくり。 人によるとは思うのですが、コモンだけで充分に楽しめました。 最後に万歩計をつけてたFさんがひと言「二万歩も歩いてるよ。。。」すごい〜、びっくりだ!(笑)


 < 過去  INDEX  未来 >


MAIL