「いつもにこにこ・みけんにしわなし」
DiaryINDEX|past|will
今日はミーの5回目の誕生日だ。 保育園が終わってから、おやつパーティーをすることにした。
早めにお迎えに行って、うちにつれて帰る。
「わぁ!これなに!」 「金魚。」
天井から金魚の形のくすだまを吊ってある。 和紙のピンクのラッピングペーパーで、作った金魚に お菓子を詰めたくすだま。 金魚って言うよりも鯛みたいだけど。
「どーすんの〜?」 「あとでみんなが来てから割ろうねー。」 「わはははは!うんうん!」
お友達が揃うまでの間にケーキのデコレーションをすることにする。 制作は、ミーとショータくん。 生クリームを、絞りだし袋に入れて渡してやると、 ミーは、丸いケーキのふちに沿って でこぼこぐにゅうにゅと、生クリームを絞った。 ショータくんがイチゴをそのクリームの上にねじ込む。
「でーきたっ!」 できたできた。曲がりなりにもケーキだ。
お友達が揃ったので、お誕生日のミーから棒を持って、 金魚のくすだまを割る。
ぱこん!ぱこん! ミーにはなかなか割れない。 選手交代ー。 男の子連中が代わりばんこに叩く。 シュウちゃんがヒット。
ばらばら落ちてくるお菓子に、 「きゃ〜〜っ!」 と子供達が群がる。
わっはっはっはっは! これいいわ。 おもしろいー。
ちゃっかり好きなお菓子だけ持って逃げる子、 体全体で、抱え込む子、 取れなくて泣く子、 ヒトのお菓子を横から奪う子。
ちゃんと人数分いれといたんだけど、 なるほどなー、子供の世界は、弱肉強食だー。
おおげんかに発展しないうちに、 適当に分けて、ケーキタイムにする。
丸いケーキにろうそく5本・・じゃ、ケンカになるので、 7人全員に切り分けてから、 それぞれに1本ずつろうそくを立てて、火をつける。
「はっぴーばーすでー、みーちゃーん♪おめでとー!」 で、全員が自分のろうそくを吹き消す。 満足して、ケーキを食べた。
ハッピーバースデイ、ミー。 体は小さいけど、人一倍しっかりもののミー。 可愛いミー。 いつも我慢させてごめんね。 今日は一緒に寝ようね。
|