「いつもにこにこ・みけんにしわなし」
DiaryINDEX|past|will
| 2005年12月24日(土) |
クリスマスプレゼント |
今年は早めにクリスマスプレゼントを選んだので みんなクリスマスはご機嫌で迎えた。
モックンとマルはアドバンス用のゲーム。 ミーはMDプレイヤー。
ミーのMDプレイヤーはものすごく悩んだ。 小学生の持ち物じゃないよなぁ、と。 高校生の入学祝い品レベルじゃないのかなぁ。
実は今、ミーちゃんには英語熱が来てる。 私が大掃除のときに押入れから出てきた ヒゲくんの未開封「小林克也のアメリ缶」(古っ)を見つけて以来 掃除の度にカセットテープを聴きながらつぶやいてるのに反応したのだ。
ミーに英語熱(+音楽熱)。 このタイミングを生かしてあげたいなぁ〜。 音楽だけならMP3プレイヤーかなーと思ったのだけど 毎月新曲をがばがばダウンロードされたらおかーちゃんのお財布が破産だし、 自分でソフトを作ろうと思ったらMDのほうが手軽だよなぁ。 我が家にどっさりあるヒゲくん資料館の未開封英語ソフト(数種類ある)も モックンの基礎英語(NHKラジオ)のCDもMDに落としたらもっと聴きやすいよなぁ。
PSPやDSを持って遊んでるおともだちはたくさんいる。 値段にしたらMDプレイヤーよりうんと高価だ。 あんなおもちゃに比べたら MDプレイヤーの方が安いしうんと健康的とも思えるしなー。
うー。 と小一時間悩んで、結局ミーが見つけた期間限定お買い得品のMDプレイヤーをプレゼントに決定。
ミーも、「これはエライ大人なプレゼントを買ってもらってしまった!」と ちゃんとわかっているらしく扱いがとてもとても丁寧。よしよし。
よかったね、ミーちゃん。いいのだね、ミーちゃん。と 早速手持ちのCDをMDに落とす方法を教えてあげたり、 FMの邦楽カウントダウンを録音したりして ミーちゃんご満悦。
だったのに。
「おかあちゃん、明日、サンタ、なにか持ってきたりしてなっ!時計とか!」
・・・・・アンタ、とどまるところを知らないですね。
|