「いつもにこにこ・みけんにしわなし」
DiaryINDEX|past|will
ミーの学年発表会にはおまけで 「親子ふれあいドッチボール大会」がついてきた。
子どもたちの発表を聞いた後 グランドに出てドッチボール。
子ども対親戦に張り切る子どもたち。 もう4年生にもなると 子どもの投げるボールは当たると痛い。
手加減したほうがいいかなぁ〜という気持ちは 当ててやるー!と闘志むき出しで 本気でかかってくる子どもたちには不必要。むしろ失礼。
毎日やってる子どもたちに比べるとハンデはあるけれども そこは大人ヂカラでねじ伏せてくれるわっと母たちも本気。
コウちゃんは野球のピッチャーでいい肩を持ってる男の子なのだけど お母さんだけを見つめて戦う。 本気で投げるコウちゃん。(どおらぁっ!) 本気でよける母。(ひー!) こぼれ玉を拾うと本気でコウちゃんに挑みかかる母。(クワーっ!) カッコイイぜ!
ふれあいなんてマジでいってんのか 甘い気持ちでふれるとケガするぜ! という感じの親子のふれあいでした。
ふれあいなんて甘いモンで親子が成り立つと思うな、というのが よくわかる楽しいひとときでした。
|