「いつもにこにこ・みけんにしわなし」
DiaryINDEX|past|will
2006年07月17日(月) |
プール行くのもたいへんなのだ。 |
3連休の最後は、テッツーくんのお誕生日だそうで、 お誕生日企画に市民プールに行く計画で盛り上がっている6年生。
言いだしっぺのレークンが、お母さんの都合でドタキャンとなり、 どーなるのかと思っていたら、当たり前のように モックンにみんなが電話をかけてきた。
あいにくの曇り空だけれど、小雨決行、どうせぬれるんだし、と、 待ち合わせの場所まで自転車で出かけていった。
出かけていってから、リョウくんママから電話。 「テッツーママがね、雨が降りそうだから、車で送っていってあげるっていうんだけど。」
あらま。 もう待ち合わせ場所についてるよ。 向こうに何人か集まってると思うな。 ちょっと確認してみるね。
モックンのコドモケータイに電話してみると、 マーくんが自転車で来ていて、 ショータローがもうひとつの待ち合わせ場所に出発していて テッツーとリョウくんを待ってるとこだよ、と教えてくれた。
車で送っていってあげるって話なんだけど、そっちに車で寄ってもらおうか?
「なんで?雨だから?別にいいけどなぁ。」
んー。まぁ。そうなんだけども。
近くなので待ち合わせ場所に行って、 子どもたちとテッツーママを待っていると、 テッツーママが車でやってきた。 「私、送り迎えしますので!」 あ、はい。ありがとうございます。ご迷惑おかけします。 「帰りも雨が降ってたら、おうちまで送りますからっ」 え。いや、ここで降ろしていただいて、 あとはぬれたって自転車でだいじょーぶ、と言いかけると、
キッ!目を見開いて 「自転車に雷が落ちたらあぶないでしょっ!!」 と、おっしゃる。
自転車にカミナリて、マカロニほうれん荘並みのギャグシーンだぁ!と 久々の大ホームランにばふぅ!と噴出しそうになるが 彼女は真顔である。
笑うとこじゃない、笑うとこじゃない、とアヒルの口になりながらこらえて 「あいやとうございあす、おまかせしあす。」とメタメタになりながらお願いして帰ってきました。
結局、雨は降らずにもったので、 充分遊んだだろうと3時半ごろにコドモケータイにメールを打っておいた。 「テッツーくんに電話してもらって、お迎えに来ていただいて、 朝の待ち合わせ場所でおろしてもらって自転車で帰って来るんだよー。」
4時半すぎに「今プールから上がりました。」 次に、車中で楽しげなマーくんの写真つきで「今帰り道。」ときて、 「コンビニに着いた。自転車で帰ります。」と細かい報告が入って 「た〜だいま〜♪」と機嫌よくモックンが帰ってきた。
天気はもひとつだったけど、友だちとわぁわぁプールで騒いで すごく楽しかったらしい。 「また今度夏休みに行こうかな〜。」と次回企画も考えてる。
なにはともあれ、自転車に落雷しなくてよかったよかった。
遊びに来てくれていたおじいちゃんとおばあちゃんが、 「自転車にカミナリ落ちるてか。この辺の土地のもんとは違う奥さんか。」 と、言うので、 「わかんないけども、ぬれたら溶けるタイプの子かも。」 と、返したら、 「ああ、そうかもしれんのぅ。」
おとーさん、そこ、ウケるかツッコムかどっちかのとこですからっ!
|