「いつもにこにこ・みけんにしわなし」
DiaryINDEXpastwill


2006年09月09日(土) おばあちゃんとおかいもの

おじいちゃんと、おばあちゃんが、遊びに来てくれたのですが、
おかあちゃんが倒れているので
お買い物にいってくれることになりました。

牛乳、食パン、梨、などとおかあちゃんがメモに書いて、
「おやつもなにか、買ってやってください。」と、お財布を渡そうとしたら、
「一万円だけ預かっていったらいいよ。」とおばあちゃんが言うので
おかあちゃんがお願いします、とお札を一枚渡して、
兄妹3人みんなでおじいちゃんの運転する車に乗り込んで
いつものスーパーに出発。


30分もたたずに、意気揚々と帰ってきた。
「みんな買ってきたよ〜!」
ありがと〜。

「しんどいんやから、寝ときなさいよ〜。」と、
おばあちゃんは帰ってゆきました。



食パンが台所に置いてあります。
2斤分の食パンです。見慣れない袋です。

・・・・・・1200、てシールがボンヤリ見えます。


せ。せんにひゃくえんっっっっ?????

「みっ!ミーちゃんミーちゃんミーちゃん!!」
「なにぃ?」
「こ、こここここの食パン、1200円ッッ!!」
「おばあちゃんがな、これでいいなぁ、てカゴに入れとったよ。」

ドキドキドキ。
あ。お釣りが袋に入ってこんなとこに。
ご。五千円札一枚しか札がないように見える。気のせいだったらいいな。


冷蔵庫を開けると
1個300円のご贈答用の梨と、
今日の特売じゃない、1本300円の牛乳が入っていた。


「な!なし1個300円ッッ!!」
「うん。おかあちゃんはいつもこっちの梨を買うよ〜って、言うてんけどな、
おばあちゃん、あらそう〜て、カゴから出せへんかったから〜。」

モックンが「あのな、おばあちゃんは値札見んと買うねんで。」と教えてくださった。


豪快なおかあさまのお買いものっぷりに、
浮かれてつけあがった子どもたちも
普段なら手にも取らないアメリカ〜ンなおもちゃアメを一人一個ずつ買ってもらっている。
ペロペロアメ1個200円っっ!!(×3っ!)

いつも行くスーパーなのに。
けたちがいのお買い物なのはなぜ。



クラクラ。



おかあちゃん さらに 寝込みました。


DiaryINDEXpastwill
きゃおる |MAILHomePage「にこにこばかりもしてられない」

My追加