徒然


2002年11月10日(日) 2002年遠征ツアー、Vol.2 2日目

おはようございます。
昨日の身体の痛みはひどいのかと思いつつ・・・案外辛くない。
首も、斜め後ろを向く程度は辛いけど、基本的には元気。なんだ、強くなったか?

毎回恒例、ホテルの朝食バイキングにて朝のエネルギーをつけます。
ホテルは琵琶湖沿いにあったのですが、鳩が隊列を組んで飛ぶ飛ぶ。ロート製薬のように。
私らは、SIAMのVocal、今ちゃんが飼っていた鳩の名前にちなんでいつも、鳩を『博士』と呼ぶのですが、
博士がぞくぞくと通りかかって、かなり面白いことになってました・・・。しかしいい天気だ。

今日は、丸一日観光Day。
遊び倒すぞと意気揚々と守山から京都へ向かいました。
が、しかし。

11月の京都。
紅葉の季節。

イコール。

・・・・・・・・・・・・・・・・きぃぃぃぃぃぃ!!!

ものすごい観光の方だらけで、大混雑でございましたよ。
だがしかし!いきました清水寺。
紅葉がいい具合にきれいな景色になるのね、本当に・・・。
よい時期にこれてよかったとおもいます。あああ、よかった。

お昼も、しっかりと食し、ゴマのアイスも食べ。
定番のようじやにもいきました(笑)

新幹線の時間が夜だったため、晩御飯は車内でお弁当〜♪ということで再び錦市場まで足を運び。
散在しまくって、京都のたびも無事終了♪
帰りに新幹線をホームで待っていたときに、向かいのホームにいたおば様方が、
サザエさんにでてくるフネさんのように着物を着、4人で真正面を向いて同じ格好で電車を待っている姿がかなり笑えましたが(笑)


なんやかんやで、今回のツアーも無事終了。
皆様、お疲れ様でした。
CountDownを数えたら、あと6回も見ることに気がつきましたが(笑)
だがしかし、秋のtourもこれからが本番です。うっしゃぁぁぁぁ。

彼らに、思慕を募らせつつ、がんばりましょうぞ。

 < カコ  ヒビ  ミライ>



cherokee
[
MAIL] [for years]


My追加