徒然
名古屋2日目。 昨晩、名古屋の週間天気予報を見ながら 同室の姉さんと朝5:20ごろまで語り。 結局3時間も寝ていません(滅)
しかも、目覚め一発目に思い出したのが、 守山で見たサイレン・・・それを言葉で表現した友達の言い方・・。 あまりの突発さに、同室の友達に「おはよう」すらいい忘れていました(滅) だって、リズム隊の音が『すこぽこすこぽこぼぼぼぼぼぼぼぼ』よ? 昨晩の飲みはかなりこれで笑わせていただきましたさ、姉さん(笑)
今回もホテルの朝食を食べ、エネルギーを充電して名古屋観光へと向かいます。 今回の朝食は珍しく、いつもならバイキングなのに、ココは和・洋と選ぶとこで かなりこじゃれたとこでした・・・。都内のCafeみたいな内装やったし。
さて、名古屋観光!!とはいっても、あまり観光地も知らず、 ひとまず『名古屋城』へ。
ぱらぱらと雨の降る中、お城の概観や、中もじっくりと堪能しました。 もちろん、しゃちほこも。
炎上してしまったから立て直されたとはいえ、やっぱり昔の日本の建造物ってすごいのねと痛感。 遠征とかに来ない限り、のんびり観光も最近はしていないからねぇ・・・。
しかも、帰りにものすごいやすっぽい合成写真を取る機械でびっくりするくらい盛り上がり。 というか、機会音声の微妙な間がおかしくておかしくて(笑)
その後、繁華街に戻り、お昼ごはんを食べるところを探し出し、 遂にひつまぶしにありつきました・・・。美味しい・・・(感動)
帰りの新幹線が、席が微妙に2・2とばらばらだったのがちょっと残念ですが、 皆昨日の疲れか、各自寝てました(笑)
東京駅に戻り、茶をしばいたのち、1週間後の浜松話をしつつ、めでたく愛知遠征も終了でございます。
途中、ひつまぶしを食べつつ2日目の愛知に思慕が募りましたが、 その分次回がんばったるさ、な勢いで思慕を埋めました(笑)
友達の誕生日企画もようやくできたことだし、ほんと、参戦した皆様お疲れ様でした。 らいしゅうも、がんばりましょう(笑)
|
|
cherokee
[MAIL] [for years]
|