徒然


2003年02月10日(月) 私から私へ。

怒涛の新居浜LIVEも終わり。
怒涛の松山での夜も更け。

そして、やってまいりました月曜日。
そうです、月曜日です。平日です。仕事です。
昨日のLIVE中に久々に聞けた“にちようび”
あの曲を是程までに痛感した日はなかったです・・・。
同時に、あんなに絶叫した日もなかった(苦笑)

「行きたくねぇ!行きたくねぇ!!行きたくねぇのに仕事!!!!!!!」
あの瞬間、会場内のどの場所よりも、デカイ声で叫んでた自信があります・・・私ら一帯・・・わははは・・・(滅笑)

というわけで。
ホテルのチェックアウトは朝の6:30。
睡眠時間は2時間(爆)
一便の飛行機に乗り、泣く泣く新居浜参戦組、3/4名帰宅です。
1名残った姉さんは、実家に帰りついでに鹿児島参戦。
ということで、思慕を託して3人で空の人になりました。

見事快晴な中、泣く泣く松山空港から飛び立ち。
ちなみに、朝ご飯代わりに、オールレーズン皆でつまんでました。(特に食物を買わなかったので・・・)

そのまま、各自仕事場へと舞い戻ったのであります。


私は、よりによってその日は昼から会議。
かなり身体はぐったりしているというのに、見事に怒涛の職務に追われます。
しかし、無駄に上がりきったテンションと気力で、なんとか打ち合わせは事なきを得る。

・・・・・・しかし。
やっぱり、2時間の睡眠は持ちません・・。
夕方17時を過ぎ。
集中力は途絶え。見事に危険状態でした(滅)

がしかし、『折角のお誕生日だし』と、帰りに一緒に、
友人はケーキを食べてくれました。無論、自腹でしたが(苦笑)
ありがとう!!
しかし、それ以前にお互いに、ついさっきまで新居浜行ってたんだから、
食べてないで帰って休みなさいな、私も彼女も(笑)








私の誕生日のメインは、殆ど昨夜で終わってしまったのですが(笑)
それでも、この日が私の誕生日です。

オメデトウ、と言ってくれた友達。
mailをくれた友達。
みんな、ありがとう。

何もなくてごめんね、といってくれるけど、
そのことだけを憶えていてくれるだけで、『存在』を認められた気がするのです。
だから、それだけで満足。





新しい年齢になって。

私の隣で、手を繋いで歩いてくれていた人はもういないけれど。

私の傍で、肩を並べて歩いている人たちがいます。


その人たちと、どこまでも歩いていけるように。





でも、それぞれの歩幅は違うから。

その人達に、置いていかれないように。

その人達を、追い抜いてしまわないように。



ありがとう。
そして、これからも。


 < カコ  ヒビ  ミライ>



cherokee
[
MAIL] [for years]


My追加