徒然


2003年06月04日(水) 立つ鳥その跡

濁しはしない


とは、さて、誰の歌でしょう?→答え:おにゃんこクラブ


時々抜けなくなるのよねぇ・・・この曲。
歌える理由とすれば、我が家に昔テープがあったから。
その名も『ハイスクール奇面組主題歌集』(笑)。
ほぼ全曲がおにゃんこばっかりだったのよねぇ。
うしろゆびさされ組とか、うしろがみひかれ隊とか。
根本的に、今更ですがただのオタクなので、無駄にアニソンは歌えます(爆)。
カラオケで全曲アニソンといわれても、二人とかで5時間でも耐えられる自信がある。(そんな自信いりません)
そんなこと言ってたら、カラオケ行きたくなっちまっただよ(汗)
おにゃんこが歌いたい〜〜(笑)。
無論普通の曲も山のように歌いたいです。うおおぉぉぉ。
(マシンガンズは普通の曲なのか?という疑問は置いておく)


そういえば結局、昨日の日記は追加しました。
あとから読み返したが、どうも暗くていかん。むふぅ。

結局昨日の朝から迷いつつ、おとなしく浜名湖は一括を選択。
なんとなく、9.10月とかまで過ぎたものを払い続けるのは・・・と思ったので。
この際、勢いよく決めてしまったんだから、潔く行きます。ざっくりと。
だからといって、暮らしは楽にならず。じっと手を見(略)

結局FC旅行なんて生まれて初めての参加ですよ。
某ハワイアンシエル全然某じゃねぇよ
二十数万かかってて、当時学生の私には絶対↓無理→だったし。
現存在さんもまだ一度も参加したことないし。
4ヵ月後にはじめてある千聖君のお泊りイベントもいかんし。(一人じゃつまらん)
そういう企画モノは、遂に初体験です。
ということで潔く、すっぱり楽しみます。
それこそいろんな意味でも一生モンの思い出だろうて。
気の合う友人たちと、楽しい時間過ごすことも楽しみの一つです。
どこまで行っても、彼等をネタにバカ騒ぎでもしましょうね。(ちょっと私信)

そんな懐のギリギリの時期に、例のB'zのFINAL Pleasure in 渚園が
13日からe+でプレオーダーじゃないっすか。
どう考えても申し込まないと、取れる可能性なんてまさに皆無に等しい。
が、当選したらば即振込み。
だから、旅行代だらけなんだってば、通帳の残高の行き先は(滅笑)

それでも、意地で申し込んでみようと思う反面、連れがいません。
一人渚園か???・・・遠い・・・。
ということで、一緒に稲葉の『B'zのLIVE-GYMへようこそ!』と
最後の『せーのっ、おつかれ!!!』を私と一緒に見て楽しんでくれる方、
絶賛募集中です。切実に・・・(涙)
チケ代は・・・LIVE当日までなら立替えます(汗)おごります、と言えないところが弱い・涙


 < カコ  ヒビ  ミライ>



cherokee
[
MAIL] [for years]


My追加