![]() |
そんなに簡単じゃないよ! - 2011年05月02日(月) Twitterでもつぶやいたが、そば店やうどん店は簡単だと思っている人が多くなってきたような気がする。確かに以前はそう感じる人が多く、苦言を呈したこともあったが、それが変化して慎重に考える人が増えてきて安心していたのだが・・・。 そもそもヘルシーだからとか、低価格だからとか、その程度の考え方でやろうとしている時点で大きな間違いの元で、それに飲食店は日銭が入ってくるから・・・とか、本当に大丈夫か?と言いたくなるようなことを平気で考えている。 同業店が彼方此方にある中で、どうやって後発者が存在感を打ち出していけるか? 単に紙切れの上だけでの主張では消費者には伝わらないし、いろいろなことに関して勉強や研究をしていかないと評価される店にはなれないのである。今日、とあるサイトを見ていて感じたのだが、こんな程度の認識で商売をやれると思っていることに驚き、多分こういう人って立派な企画書みたいなものだけは作っているんだろうなと思った。 あまりにも机上の空論過ぎるし、夢物語的なもので現実を知らなさ過ぎる。それと飲食店の泥臭い部分を少し知っておかないと後々苦労することにもなるし、実際には何処かのお店で少し現場研修をした方がいいのではなかろうか? そういうこともせずにいきなり開業したら大変だよ! Pocchy Land Information ←Click <新規情報更新> BLOG Pocchy's Collection ←Click <毎日更新中> Twitter Pocchy Land ←Click facebook Pocchy Land ←Click -
|
![]() |
![]() |