■■■ ぽっちーの独り言 ■■■... pocchyland presents

 

 

客と店との一体感 - 2011年05月11日(水)

一昨日行った友人がプロデュースしたお店のことだが、今でも強烈な印象が残っている。実はこのお店の存在は以前から知っていた。手掛けたお店へ向う際に古い商店街に異彩を放つ存在感のある店が出来ていたのである。そのことをお店の方に話したら結構混んでいるとのこと。帰りに寄ってみたかったがその後の予定があったので断念した。

しかし、そのお店が友人が手掛けていたとは驚いた。業態としては食事の出来るBARで、店名もそれを表すものとなっている。古い酒場に多い馬蹄型カウンターをちょっとアレンジしているのだが、客が店主が立つスペースを取り囲み、中心部にいる店主は全ての客に対応出来るようになっている。横並びのカウンターでは出来ない接客が可能となっているので、店と客との一体感が生まれ易くなる。

更に店主のキャラが抜群なのでそれの相乗効果的に客もキャラが濃くなる。一見だとちょっと入り辛いかもしれないが、この手の店って何処もそういう雰囲気を醸し出しているし、勇気を出して一度入れば直ぐに打ち解けられる。

デザイン的にも手作り感を出したもので、以前の彼の作風では考えられないものだったのにも驚いた。楽しんで造ったという感じが随所に表れているし、凄い刺激を受けたことは言うまでもない。二階にも席があるようだが、また行く機会があれば全体を見せてもらおうと思っている。

この感じを蕎麦店に活かせないかと考えていたのだが、少しアレンジすればやってやれないこともないと思う反面、やっぱり店主の個性がどうであるかが大きな問題かもしれない。真面目過ぎる店主にこのレイアウトは提案出来ないし、ある程度の遊び心を持ち、濃いめのキャラの持ち主でないと難しいだろう。

でも、何れ何処かでこういう感じのものを手掛けてみたいと思ったし、本当にいい刺激を受けたお店であった。


Pocchy Land Information ←Click <新規情報更新>
BLOG Pocchy's Collection ←Click <毎日更新中>

Twitter Pocchy Land ←Click
facebook Pocchy Land ←Click



↑エンピツ投票ボタン
My追加



-




My追加

 

 

 

 

INDEX
past  will

Mail Home