初日 最新 目次 MAIL


がけっぷち
あたくし
MAIL

My追加

2003年11月15日(土)
7勝4敗

ワールドカップバレーボール、女子は惜しくも7勝4敗で5位。

思えば一昨日のブラジルに負けたのが痛かった。

でも昨日のキューバは苦しいながらも勝って。
昨日はまだ夢がつながってて。
今日の中国戦、頑張ったけどやっぱり強かった。

11月1日の開幕から3連勝。
アルゼンチン、エジプトとストレートで勝ち、この東京での3連戦、最大の山場であった筈の韓国に第1セット、第3セットと取られ、それでもセットカウント3―2で勝って…。
すごいよねぇ。韓国に勝ったよ。
今回の韓国はかなり不調だったみたいなんだけど、でも90年代、日本は1回も韓国に勝ててなかったからね。
あの時は嬉しかった。テレビで観ててすごく興奮しちゃったよ。
代々木に観にいきたかった。

続く名古屋の2連戦。
イタリアに1―3で負けて。
アメリカにストレートで負けて。
ココでの2敗で日本は強くなったね。
韓国戦で途中交代した大山選手はココで復活したし。

そして札幌での3連戦。
トルコをストレートで破り、続くドミニカ戦は3―1。
ポーランド戦は最初に2セットを連取したけど、第3,4セットを連取されてでも第5セット相手が集中力切れてきたトコを15―11で勝って、札幌は3連勝。
ポーランド戦、最後を決めたのはキャプテンの吉原選手。
カッコイイよねぇ。
この試合、19歳の2人もよく活躍したけど、杉山、高橋選手がすごい活躍したんだよね。面白かった。
面白かったと言えば、この試合だったよね。
森アナウンサーが感極まって泣いちゃって高橋選手が代わりにマイクをとって竹下、大山、栗原選手にインタビューしてたの。
笑っちゃった。

そして2日開いてのの大阪3連戦。
コレが最終戦。
ブラジルは惜しくも負けちゃったけど、キューバにはセットカウント3−2で勝った。この試合、とにかく佐々木選手が途中交代にもかかわらず活躍したよね。すごかった。そしてこの時点で、日本は5位。
そして今日、イタリアがブラジルに負けて3敗。
でもアメリカがキューバに勝ってコレで日本は中国に勝っても3位には入れなかった。
そしてやっぱり中国は強かったね。
今日は中国にミスが珍しく多かったけど、強い相手チームがミスの多い時って必ず日本もミスが多いんだよね。付き合わなくてもいいのに。


女子のワールドカップでのアテネへの道は閉ざされてしまったけど、イタリアやアメリカ、ブラジル、中国には負けてしまったけど。
でも、まだアテネへの道は閉ざされたわけじゃない。
来年の5月、まだ最終予選があるからその時までにもっと練習して精神も鍛えて、それで勝てばいい。
今回のワールドカップ、スタメンの6人はもちろん、リベロの佐野選手、そして控えの選手、皆がそれぞれに活躍しててすごい面白かった。
私的に吉原選手と佐々木選手はカッコよかった、と思う。
大山選手と杉山選手、控えの木村選手も可愛かったし、宝来選手も可愛かったね。
そしてワールドカップのもう一つの楽しみは美人さんを多く見れること。
やっぱり美人さんと言えば、ポーランドとトルコ、イタリアはさすがに多かったね〜。
あとキューバのユニフォームは面白かった。
つなぎ…と言うよりレオタードか水着?(笑)
そして中国のチョウ・ヌイヌイ選手の後姿は男子っぽかったなぁ。

11月に入ってから今日までひたすらバレーボールの特番や、ハイライト、試合を観てきたけど、今日で女子の試合は終わったけど明日から男子の試合が始まるね。
今年は男子も期待できそうで楽しみ〜。