今日は出かけた帰りに「ぴあ」を求めてコンビニを3軒も回り。
やっとぴあをゲットして、他の雑誌を見ようかな?と思い、ふとあるレディースコミックを見ると「生徒諸君!」の文字がババーン!と。 「何?」と思って雑誌を見てみる。 したら「生徒諸君!教師編」とな。
私、「生徒諸君!」って好きな漫画だったのね。 結構、昔に読んだんだけど今でも覚えてるんだよね、色んな話。 ナッキーが転校してきた最初の話とか、マールがナッキーにセーターを編んだ話とかマールが死んだ時の話とか、沖田君が死んだ時の話とかナッキーが教生に言って男子校で絡まれた時の話とか最終回とか色々。
だから…教師編読んでちょっとショックだった。 何?なんなの、この設定? ナッキーと岩崎君は同じ学校の教師になったんじゃなかったの? ナッキーってインターハイ優勝しなかったよね? ナッキーが岩崎君の師匠ってどういう事? え〜?わからな〜〜〜〜いっ!(まぁ途中から読んでるからわからないのも無理はないんだけど…) それにこの絵は何? なんなの、この雑さ加減は? なんか昔のような丁寧さがないような気がするのは気のせい? 私が昔を美化しすぎてる?(そんな事はないだろう…) 大体、庄司陽子はこの話書きたかったのかな?
ちょっとじゃなくてかなりショックを受けたね。ふぅ。
|