やれやれ。 家族の誰もが多分、忘れているんだろうけど今日は私の誕生日さ。 うっかりすると本人さえ忘れているけどね。(だって年なんかとりたくない)
ま。 誕生日だからって何があるわけでもないし。 私のお酒は昨日で飲み終わっちゃったし。
でも今日は5日なのでレンタル屋まで行ってきたのだけど。 そういえば、前回(1/15)の時不思議に思ったんだけど、その謎が今日解明されました。 前回ね、3枚しか借りてなかったのに1枚90円の値段じゃなかったのね。 なんでだろう?って思ったんだけど、めんどくさかったので何も考えずに会計して出てきたの。
今日、お店の中の張り紙に気づいたの。
「5のつく日、190円。」
あ〜、なんだぁ…そういう事なのかぁ…。 じゃあTSUTAYAの半額の時と大して変わらないなぁ。 ま、でもTSUTAYAが半額の時以外に利用すればいいんだけど。 でもいつの間に90円から190円に変わったんだろう…。(ちっ)
で、今日は最近あまりにも借りてくるCDがビートルズ系と洋楽ばっかりだったのでたまには邦楽でも借りてみましょう、と思ったんだけど。(ま、取り合えずジョージ・ハリソンは借りてみたけど…笑) 邦楽のコーナー見たんだけど、何を借りたらいいかさっぱりわからないよ! 洋楽の場合、もうすんごく私の趣味って偏ってるから目移りしないのね。 で、もってるのも少ないから借りたいのはいっぱいあるのよ。 邦楽も偏ってるんだけど、聴きたいのはもってるからね。大体。
だからこの機会にミスチルでも借りようかな、と見たら既に何を借りていいのかわからない…(汗) じゃ、久しぶりにレボでも聴こうかな…と思ってみたら「progress」以降、新しいオリジナル・アルバムが出てるのか出てないのかわからないけど私がもってなかったのはベストしかなかったからこれもパス。 松岡君はないから。 じゃ〜、イエモンでも。 これもいっぱいありすぎて何借りていいかわからなかったから、もういいや適当に借りよう!と思って借りてきたら2枚組でした。
で、今日借りてきたものは…。
CD 「ALL THINGS MUST PASS」 GEORGE HARRISON 「8」THE YELLOW MONKEY
ビデオ 「イーストウィックの魔女たち」 「メリー・ポピンズ」
以上〜。
あ〜、午後眠気覚ましのつもりでレンタル屋まで歩いたのに全然眠気覚ましにならなかった…。すんごく眠い。
|