Kamenashi Kazuya + α...


2001年11月04日(日)
 *人生を楽しむこと

ギターを始めた頃、BOΦWYに憧れていたというのは有名な話。
憧れられる存在というのが、NAOにとってBOΦWYなら、誰かにとってその存在にNAOがなった時、誰かにとってのNAOがBOΦWYのような存在になる。
悔しいけど、それは男の子じゃなければいけない。
だけど、考えただけでも嬉しい。
NAOがライブで、男の子の声援をもらった時の嬉そうな表情は、本当に”イイ”から。
1人でも多くの人がNAO見て夢を持ってくれたらって。

余談ですが、私の弟が高校生の時BOΦWYに憧れていて、たしか既に解散してしまっていたと思うんですが、CDを全部集めていたんです。
今は何処にあるんだか・・・なんですが。
そうしたら、ある日突然、彼の部屋に真っ赤なギターがあったんです。
バイトもしていなかったので、新品は買えなかったとか言って中古だったか友達から買い取ったかして手に入れたらしいです。
アンプも一緒に。
それから、毎日のように彼の部屋からギターの音が聞こえていて、バンド組んだりしてましたね。
なぜだかボーカルだったみたいなんですけど(笑)

そして私は、レスポールが欲しかったりするんですが(^^;
弟は一言「高いぞぉ〜〜;;;」。
その後、いろいろとご指導を受けました・・・そして諦めました・・・

っで、話を戻します。
いつかね、会場の中に男の子同士が居たりなんかして、野太い声が歌ったりとか。
ふふふっ。
「ギターうまいな〜」とか言われちゃったり。
あっ、想像が膨らんでます(^^ゞ
いっぱい大変な思いして、音楽が楽しくないと思った時期も乗り越えてきて、掴んだ夢。
これからも大変だと思うけど、「人以上に人生を楽しみたい」っていうNAOの人生が楽しいものになったら私も嬉しい。
人生というものが何なのか、確かによくわからないけど、一瞬一瞬の積み重ねだと思うから、楽しい一瞬をたくさん見つけていってほしいな。
よくライブは生き物だって聞くけど、まさしく一瞬の塊のような気がする。
歌もそうだけど、演技のお仕事でも何でも、NAOにとっての楽しいことがたくさんありますように( ̄人 ̄)オネガイ



kameco*com ?
   mayudama_eyes ?
□ 一言どーぞ □


*繭玉日記〜Real Face〜 / 繭玉

My追加