2005年10月03日(月)
*昔話に花が咲く。トホホ。。。
亀ちゃんの「かわいぃ〜」っていう言い方と声がダイスキな繭玉です!
ちぃ〜〜〜〜〜〜〜〜っす!
特別見るものがないのでまたまたanegoの最終回をみてます。
同年代の女性に「まだまだ何でもがんばれるんだよ」ってエールを送ってるみたいで。
まぁ、そう感じるのも歳のせいなんですけどね。
年下との恋愛を諦めるのは早いって言ってるんじゃないですよ(笑)
まだ足踏みするのは早いな〜って思うんですよ。
あたしはまだまだこれからがんばれることに挑戦したいと思ってるので。
結婚願望があるわけでもないのでそういう点では共感できないんですが、新しい一歩を踏み出すのに受け側に年齢制限があっても、自分で制限しちゃったらそこで終わっちゃうと思うし。
毎日をイヤだイヤだと過ごすよりは怖くても新しい一歩だと私は思うんですよ。
だからね。
いろいろ考えるんです。
やりたかったこと。
長年勤めてきて自分では一生懸命がんばってきたつもりだし、それがムダな時間だと思ってないから、見つめなおしたいこれからの時間を大切に歩んで行きたいと思うのですよ。
このドラマに仁くんが出てくれてよかったなぁ〜って思います!
いやぁ、ホントかわいぃわ。。。
そして今はなぜか“SUMMARY”みてますけどね。
まだちょっと弱弱しいピーが踊ってますね。
今ホントにたくましくなったよね〜。
ほっそいコだったからそれがすごいわかる!
“SUMMARY”は初めて亀ちゃんを間近で見た公演なので、とにかく亀ちゃん亀ちゃんで、亀ちゃんがいないときはショボーンってしてたなぁ(笑)
今でもわりと無意識なんですけどそういう傾向があって・・・
田口ソロとか意識がどっか飛んじゃってるときがあるんですよ!
友達がそれ見て笑うのぉ〜(><)
別に田口がイヤだとかじゃなくて!
中丸でも上田でも聖でもボーってしちゃうときあるから!←フォローなってない
違うの、違うんだよ!
亀ちゃんを見てた時間を少しでも多く刻みこむために、亀ちゃんが居ない時間は回想してるんですよ!
リピート亀ちゃん中・・・・ってことです。
それにしても“SUMMARY”は思い出深いですねぇ。
ずっと座りだったけど、楽しくて楽しくて幸せな時間だったんですよ。
この遠征でドップリと浸かった私はそれからというもの、とにかく突っ走り続けてます。
あーなつかしぃぃぃぃ
って、まだ1年ちょっとしか経ってないんですけどね。
そう!
あたし、“SUMMARY”の頃はまだ「かめちゃぁ〜〜ん!」って1人で叫べなかったんですよ!
今はじゃんじゃん叫んでますけど、もぅ恥ずかしくて叫べなかったんですねぇ。
キャーキャー!っていうのもなかなか声でなかったんですよねぇ。
これも今じゃギャーすかギャーすかウルサイくらいですけどね!
あぁ、ダメだ・・・
昔話ってなんか楽しくなっちゃう(笑)
何も言ってくれるな!友よ!笑
さて、今日のKAT-TUNは・・・よくわかりません!
亀ちゃんは撮影してるんでない?
蜂同士が蜂語をしゃべってる?なんて話もしてるらしーですけど。
蜂語ってるんですか!?
やぁ、ないんじゃないの?笑
よくわかんないけど、人間にはわかんない超音波とかさぁ、羽音で意思の交換ぐらいの会話があるとかさぁ、そんなもんかな〜って思うんだけど。
ピーも蜂語をしゃべると思ってるなら、ピーの方が絶対的にあたしなんかより頭良いと思うんで蜂語でも良いですけど!笑
てか、蜂を見たら逃げろ!
とにかく逃げとけ!
ってことで。
そうそう、上田がBiDaNの表紙なんだそうですよ!
見てないですけど・・・
あたしはたぶんKAT-TUNも好きなんですけど(←曖昧だな)仁くん以外の亀ちゃん以外ならあんまり興味示さないんですよね^^;アハハ
や、KAT-TUNダイスキですよ!
たぶん特別じゃないんですよ!
◎繭玉、ファンになりたての頃の疑問
衣装にポケットがある!!
なぜっ!!!