JOENETSU / 凛音 /HOME
 
安定収入もいいけど / 2001年10月09日(火)
 

 前半は観れなかったガオレンなタイムショックの前半を観た。あの仲のよさはもうくっ〜って感じですね〜。本当に和気アイアイとやってるんだなぁって言うのがわかります。「俺は何問当たったんだぁ〜?」って叫んでる金子君最高(笑)。酒井君の夢は安定収入ってね〜役者さんは下積みあるから大変だなぁと思う。でも、そういう経験も生きて来るんだよね。劇団上がりの人たちは下地があるから、上手な人が多いし。
 けど、マジで映画の敵役のギリシャ神話のボスオルグの方がカッコいいなぁ。映画とはいえ、30分ではもったいないっすよ。特に、ハデスはね、性格が荒くて、しかも強いっていい味出してたんだけどなぁ。実はギリシャ神話好きな私としては、ちょびっと嬉しかったりしましたのさ。

 それにしても、そこまで現実と連動させる必要は無いよね?と思いながらも、長編の方の一条さん・・・今回のアメリカの報復攻撃で、ネパール行きはどうなるんだろうとちらっと考えました。テレビのニュースで旅行社でいろいろ海外旅行のキャンセルが出ているというインタヴューに、ネパールのトレッキングに参加しようと思っていたオジサンが、家族に反対されていると答えてました。
 アメリカは自分が正義だといい、悪との戦いだって胸を張る。もう一方はイスラム教徒と非イスラム教徒の戦いであり、ジハードだと主張する。異文化と宗教に根ざしたお互いの主張は永遠にかみ合わないことは、火をみるより明らかで・・・・更には同じ国同じ文同じ宗教を持ちながらも戦っている。地球に対して一番罪深いのは人間そのものじゃ無いかとさえ思えてしまう。
 この人間の傲慢を裁くのは誰なのだろう? 神様でさえお互いの正義の道具でしかなくなりつつある現実の世界で・・・。
 などと考えてみたり・・・する。それにしても、ネパールはどうしよう?(笑)



↑エンピツ投票ボタンです
My追加
 INDEX