JOENETSU / 凛音 /HOME
 
ナミダメ・レポート / 2001年10月10日(水)
 

 『ナミダメ』は笑えます(爆)。さすがテレ東でございました。
 番組の趣旨はタイトル通り、涙の物語を皆で見るというものヘ(__ヘ)☆ヾ(^--^=)~おいおい
 しかもですね、最初の5作品は視聴者投稿で・・・あ、その前に、ジョー君は、黒髪リーゼント(でも、ちょっといい感じで)服装は白黒のコントラストで、ツギハギみたいなパンツでした。私的にはオッケーです。オープニングがトイレの上から撮ってて、ジョー君が送られてきたファックスを読んでました。しかも、出演者は伊集院光さんとオセロの二人で、計4人。スタジオの控え室みたいなラウンジで本番撮り。
 投稿者がマジで泣いてるシーンを眺めてコメントしていくんですが、最初の女の子は、本厚木に電車が近づくと大泣き。理由、高校生の時家に帰ったら家が借金で取り押さえられ、で、その家がっまだ立ってると大泣き。でも、コレはみんな大笑いしてました。ジョー君のコメントは「家が細長いなぁと思ってみてた」。見てるとこが違うと伊集院さんい突っ込まれてました。
 次が戦争で餌をもらえず餓死したゾウの童話を読むオバサマ。でも、皆の興味はオバサマがティッシュで目を拭いてる時に、眼鏡にティッシュが挟まっていた点・・・・。ジョー君は椅子の後ろにコケルほど大笑いしてました。
 3つ目は京女ってタイトルで、京都から上京してきた女の子が友達に電話をかけて泣くというもの。これはちょっとしみじみ。
 4つ目、タバコのハイライトと綿棒を見て泣く青年。亡くなったおばあちゃんが最後まで使ってからというモノで、深くは語られず(笑)。これに対してはジョー君が自分のおばあちゃんも最後までカレーパンが好きだったと言ったら、伊集院さんに死因は絶対中性脂肪だよって言われてましたね。
 5つ目は警官に捕まった時のことを公園で歌って騒いでたら、本当に警官が来てマジに注意されていた・・・なかなか先行き不安な出だしでした。
 オセロの松嶋さんの飼い犬のチロが死んだときの話が一番ジーンと来たかも・・・ってねぇ(^^;)。
 で、最後は漫画を観て泣いてる女の子が、どの漫画を観て泣いてるのか当てる、当たったら2万円もらえて、外れたら自腹で1万払って貯める・・・。で、最初『ワンピース』って言ってたのに、中島さん一言でみんな変えて大外れ・・・ワンピだったというオチ・・・。
 まあ、なかなか先行き不安な番組で、泣けるというより笑える番組ですが、最後の締めもジョー君なので、ジョー君をじっくり見るには美味しい番組か・・・・・・なぁぁぁ????Σ( ̄□ ̄;)
 一応第1回なので、細かにレポートしてみました♪



↑エンピツ投票ボタンです
My追加
 INDEX