JOENETSU / 凛音 /HOME
 
女装だとどうかなぁ? / 2002年05月13日(月)
 

 どうしようかと思ったけど、リアルで観ました。
 ジョー君は大丈夫です。見慣れました(笑)。
 それよりゲストの石田純一さん、バブルは絶対来るってマジ来るのか? 確かに80年代ファッションとか流行ってますけどね〜。
 でも、石田さんの発言は好きですよ、私。「不倫は文化」も確かに芸術文学やドラマにも無いと困るよね〜なものだと思う。が、まあ、ご本人が不倫してて言っちゃったのはヤバかったと思うけど(笑)。
 前に外国を旅する番組で、街をぶらついていて、出演者の女性をパーティに行こうとエスコートする時、腕を組むために曲げた腕を差し出したのは、本当にさり気なくてカッコ良かったんだよね〜。ちゃんとレディに対する礼節さがあって、日本人の男の人にあまりいないタイプだよね〜と感心した。
 ジョー君は80年代を熱く語る石田さんやリーダーに押されて、言葉少なで、ノリもイマイチかなぁと思ったけど、80年代を表して「乱舞」はまあまあ、他の皆さんの同意も得られて良しかなぁと。そして、もし1年後にバブルが来てなかったらどう責任をとるかと爆笑さんに迫られて、「じゃあ、罰ゲームで女装して出るよ、オダギリもしろ」と石田さん。「エエッ〜!」と言いながらも、つい握手をしてしまう。太田さんが「将来がある身だから」って庇ってくれてたけど(笑)。
 ファッションはまあ前々回よりは良しとしましょう(笑)。うん、でも、コラムで腰掛けてる時の足の長さはやっぱりいいよね〜♪
 関係無いけど、マハラジャのはちみつトーストを食べて「今度一緒に行こう」って太田さんが田中さんを誘い、二人で行くのか、仲良しさんだぁと冷やかされてる時の太田さん妙に可愛いかったり(笑)。

 今日はいろいろやろうと思ってたんですが、ちょっとアクシデントがありまして、ちょっと停滞しちゃいました。ふ〜っ、なかなか思い通りに行かないもんだなぁ、仕方無いけど。



↑エンピツ投票ボタンです
My追加
 INDEX