JOENETSU / 凛音 /HOME
 
明智君と怪人二十面相 / 2002年08月27日(火)
 

 子供の頃、家は何も無いけど本だけはいっぱいあって、江戸川乱歩の少年探偵団のシリーズは読破しまくりました。ワクワクドキドキの冒険推理小説なんだけど、やっぱり印象的なのは怪人二十面相と明智探偵との対決。いくつもの顔を持っていて正体のわからない怪人と優秀な探偵の丁々発止のやり取が面白かった。
 それをドラマで、田村正和さんが探偵で、タケシさんが二十面相でやるってちょっと前から宣伝してて、どうせなら古畑任三郎と二十面相の方が面白いのに〜って思ったりしてました(笑)。明智先生はちょっとイメージ違ったので。
 でも、出来的には、ものすごくオーソドックスで、古めかしい作りで、それなりに面白かったです。
 ネタバラシになるけど、最後に、実は同じ顔になっていて、タケシさんを真似た筋肉の動かし方で喋る田村さんって凄いなぁと思いました。いつもの端正な顔と全然印象が違った。役者さんの凄さを垣間見たな。
 それなりに大きくなってから、江戸川乱歩がいなければ、日本に探偵小説が根付かなかっただろうということを知った。大人向けの明智探偵シリーズや理性と情念と幻想の狭間にあるような小説も読んだ。本当はもっと違うものも書きたかったのに、明智探偵があまりに有名になってしまった。コナン・ドイルも何度もシャーロック・ホームズを殺そうとして失敗した。作者の予想にさえ反して、一人歩きしだすキャラってあるんだなぁ。

 というわけで、今日の天体観測はもちろん録画。
 今日はちょっと書いたり、参考になるサイトを覗いたりしてた。
 それにしても、またまた蒸し暑さがぶりかえして、気持ち悪いなぁ。



↑エンピツ投票ボタンです
My追加
 INDEX