きみをいっぱいすきなこと。

2006年11月23日(木) OZ大阪初日

今日からOZ大阪公演です。4日間連投いたします。
溺れてしまうわ!タ・ス・ケ・テ(自業自得)
やりすぎのお詫びに、初日の感想を。

先日のサカモトさん@試写会はヒゲ面で枯れてらっしゃいましたが
(でも可愛かった!)
ピーターはツヤツヤと肌も声も潤ってらっしゃいましたよ。
身体は、東京初日のたくましさには足りてませんでしたが、
肩の肉付きは許容範囲でございました。
少なくともゲッソリしてることはなかったですよ。ご安心を!
腰が細すぎて、そんなに回して大丈夫〜?と心配になりましたが、
それはいつものことですし。
歌声は特に不安な部分もなく、全体的に調子良さそうかな。
(リオが聞こえづらいのはいつものことだし ←これはきっと、音響も問題)

厚年芸術ホールは青山と比べて舞台が小さいので、オケピがありました。
そして奥行きもあまりないようなので、客席に近い近い。
音響は、マイクのハウリング?雑音?がたびたび入って気になったんで、
次は頑張って!

今日のバイ・コースタルは、1階前ブロックの最後列の男性。
ピーターが背後から口説いてたのが超カワイイ!
マジメそうな感じの方で大丈夫かなぁと心配したけど、
舞台にあがればノリノリで(笑)すごく楽しかったです☆

舞台の内容についての感想は、また改めて。
今回は史上最高に舞台に近くて。ピーターに近くて。
テンパったあげくに、
目を見開きつつ口も半開きで「ほえー」とした顔を3時間さらしつづけました。
スミマセン!本当に申し訳ありません!
でも、ピーターの投げキッスは受け取ったぜ☆


 < past  index  will >


ぷりっつ [MAIL]


ただいま応援中なのです!→ 石田彰攻め推進委員会 櫻井孝宏ユニクロCM計画 キンキでMステを眺める会