2005年12月13日(火) |
VooDoo Hawaiians@三茶Heaven's Door |
"HEAVEN'S DOOR 15周年イベント月間" VooDoo Hawaiians/東京ピンサロックス/Who the bitch/hnywo/禁じられた遊び @三軒茶屋Heaven's Door
腹ごしらえしてから向かいました。三茶で安くていいとこ見つけました。 着いた時やってたバンドはどれだろー?ヒジョーにつまらなかったです。 女祭りみたいなイベントでしたがフタを開けてみればすごく楽しかった♪ *VooDoo Hawaiians/SET LIST*1.E.V.D.H./2.参謀/3.ケンジントン/ 4.ハネムーン/5.XQZ ME/6.DIVE INTO THE BLUE SKY/7.アニマルサンドイッチ/ 8.I loved U 連ちゃんでライブっていいねぇー。今日はVDHです。しかもヘヴンス好きなので ワクワク☆しょっぱなからなんか今日すっげぇーーーいいんですけど!!! EVDHからすぐ参謀に行くってのがまず大成功!ベースもドラムも何だかとても いい感じで、いつもより満面の笑顔だったコセキさんがとても印象的でした。 今日がいつもと違うと思ったのは、「バンド」な印象がすごく強かったこと。 いつもやっぱりどうしても「澄ちゃんとカナちゃんのバンド」みたいな印象を 持ってしまうんだけど、今日は4人がそれぞれ前に出てて、フロント3人と ドラムという、とても理想的な形だった気がします。それが大きいなーと。 こんな風に思ったのは今日が初めてだったです。やっぱバンドはこうあるべし。 何気に私にとってVDHはコセキさんがバロメータかもしれないと思いました。 参謀→ケンジントンもいいし。てかケンジントン好きです。最近はライブの 帰り道につい鼻歌してしまうのはこの曲なんですよね。すごくいい。てか、 ほんと今日のライブは雰囲気が最高でした。アニマルサンドイッチでのアレは ちょっとずっこけたけど(笑)そのおかげで最高のI loved Uでシメられて、 ケガの功名ってヤツですか?その場のイキオイみたいなのって鳥肌たつね〜。 あの時の澄ちゃん、トバしててすごくカッコよくて男前でしたね〜最高っ☆ あと個人的サプライズがあり、想定外でびっくりしました。嬉し〜〜〜〜! とにかく今日はすごくいいライブで燃えました。ホントに楽しかったぁ♪ *東京ピンサロックス/名前は聞いたことあって、だけど女バンドでしょー? みたいな(私はロックバンドに関しては完全に男尊女卑派なのです…謝) VDHのイイ気分のママ帰りたいなぁ〜ってのもあってどうしようかなーなんて 思ってる間に始まりました。始まってすぐ勝手に前に行っちゃってた(笑) すごくかっこよかったのです。全員女の子だけど、女の子バンドにありがちな イヤな部分がなくてすぐにハマっていました。かっこいー!おまけにかわい〜♪ ちょっとプリムロウズみたいな雰囲気があるなーと思いながら聴いてました。 またどこかで観たいなぁーと思わせるステキバンドでした。女バンド嫌いな 人にもオススメです。食わず嫌いしないで1度聴いてみると楽しいですよ。
結局2コしか観なかったけどすごく楽しい夜を過ごしました。今夜は最高☆
|