管理日誌...七倉

 

 

携帯入院しますた - 2008年06月11日(水)

しばらく代替品使います。
メール転送止めてますので、メールチェックは帰宅してからします。

ショップに行きました。
バッテリー交換して欲しいと言い、5〜10分間バッテリーの検査してもらいました。
「一年使うと『劣化』する」
「充電すれば使える」
と言う言葉に違和感感じました。
バッテリーがふくらんでるんですよ?
液漏れしたらヤヴァイでしょ?
コレは『劣化』ではなく『不具合』って呼ぶじゃ……?
バッテリー取り寄せるのに一週間〜10日位掛かるので、このまま使う事に不安を感じました。

結局どうしたかと言うと……
・代替品を使う
・ナニが悪いのか本体ごと検査
・本体に異常がなければバッテリー交換

あまり無茶な使い方は出来ないので、携帯弄る頻度減らします。
携帯メールに送受信したり、携帯サイト覗く程度になるかと思われます。

明日休みの予定でしたが仕事行く事になりました。
本の構成は週末考えますかね。


-




My追加

 

 

 

 

INDEX
past  will

 Home