親の影響?!

長男がサイトを持ちたい、と、無料スペースを借りた。
まだhtmlのなんたるかも解っていないので(私だって殆ど解ってないけど)
さぁ作るぞ、といって何から手をつけて良いのか
それすら見当の付かない状態で居る。

そもそも何を展示したいのさ?と尋ねたところ、
自分の描いたイラストを飾りたいのだそう。
ま、今のところそれしかないだろうけど…でもなぁ。
それすら「ある」ウチじゃなさそうな気がするよなぁ…

でも、やりたいのならやってみればいいや。

というわけで作り始めて10日ほど経つんだけど。
困った!
娘が後期始まって上京したのでやっと思い切りネット出来る!
と思ったのに、再び争奪戦の日々が!!
むむぅ、マズイ。実によろしくない。

でも、きりもなく素材サイトを巡り歩いて
壁紙やアイコンを見ている息子に、一年前の自分が重なってね。
今がどれほど楽しいだろうかと思うと、止めろって言いにくいよ(苦笑)
だけど、あっちもこっちも欲しい、でもあの色は合わないし
このボタンは文字が足りないし、なんて言ってるウチに
結局自分のサイトの素材はかなりの率で自家製になっちゃった(笑)
今サイト作っている息子は性格的にも能力的にも
多分私によ〜く似ているので、きっと同じ事はじめると思うわ。
下の子も今盛んにイラスト描いてるしな。アレはしつこい!
そのうち家族コーナーでも作ってアップしてやるか(←親バカ)
2001年09月21日(金)

花のもとにて / しっぽ

My追加