またまた病院通い

しつこく検診に行っております。

今日は婦人科。
乳癌、子宮癌の検診。
ついでに骨粗鬆症予防のために骨密度検査。

ああ、乳癌子宮癌と一緒に甲状腺の検査もあるんだ?
随分前に一度やったきりだから、忘れてたのね。

「子宮、卵巣は問題ありません。綺麗ですよー」
そうですか、ありがとうございます。
(この状態では医者の顔は見てない。カーテン越し。)

改めて診察室に入った途端
まだ椅子にも座らないウチに医者から声がかかる
「海乃さん、何か運動してた?」
ほえ?「いえ、してません」
「あら。そぉお?」「あの。何か?」
「細い人は(骨密度検査の)結果はだいたい悪いのよね。」
数値がとてもいいので、運動していたんじゃないか、と。
「肉体労働ですけどねぇ…運動はしてません。運動神経悪いし…」
思わず余計なことまで告白しちゃいました(苦笑)
「それじゃ、歩いてる?」何が何でも理由を探そうとする先生(笑)
毎日歩いてる事にして(最近ちょっとサボリ気味なんだけど)
それで何とか納得して戴きました。
20代女性と比較しても105%なんだって。凄いじゃん!(自画自賛)

ところが、喜んでいられたのはそこまで。
首にエコーを当てた途端「あ、甲状腺腫ある。」
ぎくっ。
「腫」?…って、また腫瘍?

いくつか甲状腺腫があって、そのウチの一つが少し大きいので
ちょっと心配だから二次検診に行ってくるように、と。
「悪いモノじゃないと思うんだけどねー、念のため。」

うわちゃ〜 またひっかかっちゃったよ!!

というわけで、金曜日にまた医者に行くことになってしまいました。

回された病院に、どんな検査になるのか電話で問い合わせた所
エコーと血液検査だと思います、という看護婦の話。
それなら問題ないと思うんだけどなー
血液検査、先週したばっかりだけど何も指摘されなかったし。

兎も角、癌じゃない、ということを確認するためだと思って
またまた日赤、行ってきたいと思います。

時間かかるのよね〜、総合病院は…


そうそう
「細い人は」とか言われてますが、夏休みに入ってから
体重はみるみる増えてまして。
3ヶ月で5kg痩せたのに3週間で3kg太っちゃいました(笑)
あんまり欲張りすぎると後が恐いので
この辺で一旦安定させた方がいいかしら?と、考え始めた海乃でした。
2004年08月11日(水)

花のもとにて / しっぽ

My追加