「にこにこばかりもしてられない。」
DiaryINDEX|past|will
誕生日だ。38ですよ38。 ・・38かぁ。
よし、朝から庭に花でも植えよう!と思っていたのだけれど 天気が悪い。 予定変更。 トムさん(コラテラル)か松さん(鬼の爪)でも見ようかなぁ。 レディースデイだし、どう?とシゲちゃんを誘ったら、 行く行く!というので一緒にシネコンへ。
結局、トムさん松さん、キムさん(2046)が好きくないシゲちゃん(好き嫌い多いです)が ウィルスミスさんならいいというので、 アイロボットを見ました。
アイロボットは封切のときにヒゲくんがいそいそと観にいって、 「いい話やったー。」と言っていたので、そのつもりで観たらば、 なんだかマンガのようなお話でした。 星新一のショートショートをうすーく引き伸ばしたような。 シゲちゃんともども、「まぁ、1000円(レディースデイ)だから。」となぐさめあったり。
んもぅ!おいしいものでも食べちゃおうと言うことになって、昼間っからバイキング食べました。 量は食べられないけど、変わった物がたくさん食べられてうれしい。 カポナータ、おいしかった。これ作ろう。さつまいもが入っていました。 外食は主婦の研修ですから。研修、研修。 早速「秋野菜のカポナータ」がココロのお料理メモに書きとめられるわけです。
隣に座った私の3倍くらいのウエストの奥様が気持ちよくもりもり食べていらっしゃいました。 すごい。食べっぷりは私の3倍なんてものじゃありませんでした。 こっそりと見学、見学。確実に1132円以上に食べてる。素晴らしい。
つられてしまって気持ち悪いくらいお腹いっぱいになって、 シゲちゃんと冬服を買いにうろつきました。 お誕生日なんだから自分にセーターでも、と思うものの、 やっぱり目が行くのは子供服でして。
ミーちゃん、新しい長Tいるなぁ、とか、 マルとおそろいでおそろい姉妹だとかわいいなぁとか、 そんなこと言ってモックンの分なんにもなかったらすねるすねるとか、 わぁぁぁ!このラップスカート絶対かわいい!ミーに似合う!とか、 気がついた店員さんがカゴ持って走ってきてくれました。
私が一抱えの子供服を買ってるあいだに シゲちゃんがオフホワイトのシルエットのきれいなダッフルコートを試着して 脱げなくなっていました。 ダッフルなのに生地やシェイプしたシルエットがとってもきれいな仕立てになっていて、 ジーンズでもワンピースでもドンと来い的なステキなコート。脱げない気持ちよくわかる。 しかも最後の一着。 「シゲちゃん、ダッフル持ってるの?(かぶらない?)」 「ない!」ということで気持ちよくお買い上げ。
いい買い物したねーと、帰るときに、 シゲちゃんからプレゼントにマグカップいただきました。ありがとう!
スイミングの帰りにそういえば私のお誕生日なのに 私の買い物してないなぁと気がつき、 おもちゃやさんへまわるメイドインワリオを買いに行ったのに 売り切れ!!ガクっ そこでまた目に入ったのがよさげな子ども靴。 3足買って帰りました。
鮭を焼いて大根おろしをすっていると、 頭が痛くなってきて、 おまけにマルさんが寝てしまい、 ヒゲくんが帰ってきました。
今日のバレーボールはいけないなぁとメールをしたら、 ユーちゃんとシゲちゃんが行く前にわいわい言いながら寄ってくれて エビスビールとポインセチアの鉢植えをくれました。 ありがとー!
ヒゲくんもお誕生日おめでとう!と言いながら、 車からファンヒーターを降ろしてきてくれました。ありがとー!
ま、そんな誕生日でした。
ケーキ忘れてたので 明日のおやつにシフォンケーキでも焼きます。
|