「にこにこばかりもしてられない。」
DiaryINDEXpastwill


2005年08月06日(土) 研究大会

PTAのアミダくじにあたり、
今日は4時間の教育研究大会に出席。

周りはみな先生か教育委員会関係。
ぽつんぽつん、とひとりで座っているのがPTAくじ引き動員。

クーラーの効いた大学の大講義室で
お昼食べてから4時間もお話聞くなんて
眠らずにはいられない。
ばれないようにしなくては。
と思っていたのに。

とてもとても寝てられるような講義じゃありませんでした。
重くて暗くて深くて。

講義室を出るときに
校長先生とばったり。
「ごくろうさんやなぁ。」
校長先生は2番目の提案者の方とも親しげにお話しておられる。
この提案者の方のお話は鋭くて力強い肉声だったのでちょっと心打たれたのだったが
校長先生が脇のわたしを何度も振り向くので
挨拶し時か、と思ったので深くお辞儀をして一緒に階段を降りる。
タバコを吸いに灰皿方向へ流れていくので
ここでからめとられてはまた委員長だのさせられかねないと逆噴射をかけて
「校長先生、それではお先に失礼します。」とひらひら手を振り帰ってきた。


今日学んだことで 一番実生活に役立ちそうなことは
目立たぬようにすぅ〜っとその場から抜け出すには、遠くから会釈してそれ以上近づかない。
でした。


DiaryINDEXpastwill
きゃおる |MAILHomePage「いつもにこにこ・みけんにしわなし」

My追加