やっとこっちへ帰ってきました。 実家では父がパソコンを独占し、一週間滞在した祖母の家ではパソコンの 「パ」の字もなく・・・。とっても寂しかったです。 私もネットジャンカーなんだな、と実感でした。 さてさて。 帰省してからは同窓会、懐かしい友達との再会、おいしいもの三昧(笑)でした☆ 一年半振りに再会した高校の同級生に、 「鳩子(仮)さん、今浪人中? 俺消息聞いて回ったんだけど誰も知らなくてさー」 なんて聞かれてしまったり。おいおい現役大学生だよ!! 国立後期、しかも結果が判ったのが卒業式もとっくに終えた三月の末で、 仲の良い友達以外に広まることがなかったのですね。 どこの予備校かをみんな悩んでたそうです・・・。 今回言えてよかった。 それと、現役予備校通ってた頃の友達にも会ってきました。 私達の代(現役なら大学二年生)はとっても仲が良くて、日本中ちりぢり ばらばらになっても電話やメールで今でも連絡を取り合ったりしているのです。 それで今回も帰省してる子に連絡とって、近況報告です。 彼のこととか、まだ浪人中の子の話とか、大学での悩みとか、そんなの全部 ないまぜになって、複雑な気持ちになってしまいました。 会えたことが嬉しくて、みんな大人になって、ただ予備校が同じだったというだけで こんなにも繋がりの強い友達の輪に自分も入っていることが誇らしくも あったのですけど、大人になったってことを実感してしまいました。 みんなも嬉しい楽しいことばかりじゃないのな。 予備校の先生が遊びに行ったついでに飲みに連れていってくれて、 そのことも、もう私が子供じゃなく、一人前の大人として扱われている証拠で、 なんだかせつなくなりました。 もうすぐ二十歳になりますが、こうして実感していくんだろうな。 外はとっても暑いのに、心は秋空を眺めているような気持ちでした。 大人への移行期にあるみなさん、がんばって乗り越えましょうね。 |