▼鳩視点

2004年08月23日(月)  わーい☆

一昨日帰省してから、ずっと両親と行動を共にしていたのですが、
今日昼食をとったら帰るということで、私の大好きなフレンチイタリアンの
お店へ連れていってもらいました。
けれど、私がずっと両親に食べさせてあげたいと思っていた海老のミソを
使ったパスタ、これはランチタイムということで食べることができませんでした。

とっても残念だったのですが、ランチセットが安くて大変おいしかったので、
逆に、そのパスタが次の楽しみになりました。
冬にまた両親がやってきた際、食べにいくことになり、万々歳!

お昼のメニュー★

前菜はスズキのカルパッチョ、バルサミコ酢が使われてました。

そのあと焼きたてのフランスパンに自家製のバターを添えて、サラダと
一緒にやってきました。
生の大根をキンキンに冷やし涼感を出していて、夏を実感。

ビシソワーズ(ジャガイモの冷製スープ)が真っ白なカップに入ってきて、
とっても爽やかでしたよ。

前菜、サラダ、スープに続き、メインはサイコロステーキ。
ワインが隠し味のソースがしっかり主役になっていました。
箸休め的存在のトマトのリゾットがなかなかお腹に溜まり、大満足!

これらへデザートとして、ミルクティーのシャーベットとコーヒーがつき、
なんと一人千二百円。

サービスもしっかりしているし、パンもおかわり自由。
細かい注文にも対応してくれるのに、この値段は安くないですか?
食べることにやかましい両親も、大絶賛でした。
前々から好きだなあと思っていたお店でしたが、良い意味で裏切られ、
これからますます離れがたくなりそうです。

お夕飯は?

(母が炊いてくれた)カボチャの煮物
高野豆腐のたき物
味噌煮込みうどん

お昼にパスタが食べられなかったぶん、麺類が恋しくなり、うどんを
作ってしまいました。
豚肉、タマネギ、長ネギを加えると、けっこう本格的。






過去/未来


目録


自宅