▼鳩視点

2006年06月09日(金)  好きすぎて

今はハウルをフランス語で観ています。
どれだけ好きやん!ってー、話ですが、ね…。
声だけなら、ハウルもレティーもソフィーも、フラ語の方が好きです。
しっかしフラ語は呪文みたいな言語だなー。


xxxHORICを読みました。
感想::::クランプって、偉大ですね。
いつか四人だったグループが三人になったと聞いたことがあるんですが、
あれからさらにパワーアップしてました。
男の子から借りた(笑)し、ファン層が明らかにでかくなってる。

特に好きな話は、四月一日の右目を巡って百目鬼ががんばるお話です。
初めはそんなこと思えなかったけど、友達という概念を正しくとらえられているのは実は百目鬼のほうなんです。四月一日は自己犠牲しすぎ。
相手が傷つけば自分も痛い、当たり前の事を自己の身をもって教えてあげている百目鬼がかっこいいです。惚れます。というか、百目鬼は四月一日に惚れてるのか??そこが気になってしまう所でもある。


私的メモ
帽子
泡立てネット
豆板醤
コンシーラー
アイライナー
春雨






過去/未来


目録


自宅