:*:・゚★,。・:*:・゚☆ Diary:*:・゚★,。・:*:・゚☆。・
DiaryINDEX|past|will
しーちゃんをディズニーランドに連れて行きました☆ しかも、気心知れたお友達同士。 母子×3プラスアルファ〜(謎) うるさい親父が居ないとほんっと楽♪ランラン
しーちゃんは一昨日熱を出しました。 昨日が幼稚園のお遊戯会だと言うのに。。。 親父が温泉連れてって、そのあとうろうろ連れまわしたんだぁ。 むかついたむかついたむかついた。。。 激怒しました。 「お遊戯会なんて知らなかったもーん」だと・・・ なんじゃそりゃ。
いくら説明しても、相変わらずお話にならない。 会話が成立しないのだ。 ホント脳味噌の構造が違うっつーか、 考える脳がないっつーか、 なんての? うまく言葉にできないが・・・ あーこーゆー人種もいるんだゎ。と諦めるしかない。 別居してヨカッタとつくづく思う。 このまま会話にならない話し合いを続けても疲れるだけだと思った。
「子供は可愛いしー」って 可愛がり方が違うんだなー。 説明してもわかんないんだなーこれが。
わかって居ながらずるずる20年居たのは、 多少の期待があったのかもしれない。 子供が可愛いのは同じだしって思ってたかもしれない。 でも、違うんだなーーー
ヤツのは、いわゆるペット的な可愛さ? 自分にとってかわいけりゃそれでいいって感じ? 自分を喜ばせてくれるために居る存在っての? 子供が大事だから、大事な子供が喜ぶために何かするとか、 大事な子供が喜ぶのが自分の喜びであるとか、 そーゆー知能は持ち合わせてないらしい。
全然違ってたのよね。やっぱり。。。 何人育てても変わらなかったわね。 まぁ、彼の引き出しにはそーゆー内容は入ってなかったコトに もっと早く気づけば良かった。。。
ま、いーか。もう別居したんだし♪
ってなわけで、 結構多い母子家庭の友達と 「子供が巣立っちゃったら、淋しいから、あたしたちだけでどこか行こうねぇ。」 と言える逞しさがちょっと怖かったりする。(笑) やっぱりオンナは強いのだ。( ̄ー ̄)
でもね、やっぱりいいお父さん、優しい旦那様って欲しかったよ。 友達みたいに仲良しの老夫婦とか、見てるとすごく羨ましい。 いまさら無理なのはわかってるんだけどね。 まぁ、それもあたしの選択した人生だから仕方ないとあきらめるけど。
向井亜紀さんは、肉体的には大変辛いだろうけど、 精神的にはとても幸せな人だと思います。ホント。 大好きな人とずっと一緒にいられて、 ずっと愛され続けてるんだもん。
ぁ。話題がかなりそれました。すんまそん。。。
明日も仕事だっ! がんばるぞぉぉぉぉーーーーーーー☆
|