:*:・゚★,。・:*:・゚☆ Diary:*:・゚★,。・:*:・゚☆。・
DiaryINDEX|past|will
新しい職場になって、はや5ヶ月が過ぎようとしてます♪ もうすぐ半年。。。で、有休も取れるようになるぅ。
この数ヶ月で、またまたいろんな変化がありました。 1月20日の離婚記念日♪は忘れられない〜☆ルンルン 仕事もだいぶ慣れて、持ち前の生意気オバサンモードもチョイチョイ出現。( ̄ー ̄) 新年会では、所長に「おまえはなーー、短気はやめろ。短気はっ」って。 ぇー。あたし所長に短気起こしたことはないと思うんですけどぉ・・・ 何のことを言ってるんだろぅ(不安) ってクビにするなょーーーって思ってたら、 今日は、「事務員募集するんだょ。経験あるんだよねぇ?やらない?」 っと、こんなフレンドリーな会話ではなかったけど・・・ こーゆーニュアンスの事を言われた。。。 しかも相談室呼び出しですぜっっ! ぇーーー。何のためにあたしヘルパー取ったんでそ。 今さら事務に戻る気はないんですけど。って言ったんだけど。 それでも、なんかムキになって攻めて来たゎ。 コレはいい意味に受け取ればいーのか・・・ それとも介護職じゃなくてもいーだろ?って意味? (-_-)ウーム あのね、事務職なんて誰でも出来るでしょ。 ある程度の頭脳があってPC操作が出来れば。 恐らく、今PCをいじれる人が皆無に近い事務所らしーので、 PCが空回りしてるみたいらしぃんだゎ。 それで矛先があたしに向いたみたいなんだけど・・・ 悪いケド、あたしだって超最低レベルなんですケド。 もっと使えないヒトを使ってるって事ですか。ココの事務所ゎ・・・
いずれにせよ、あたしは介護職を極めたいノデ、お断りするつもりです。 ようやく資格取って、スタートしたんですもん。。。 あと5年はやらないといけないのょ。ホント。 ってか、一生やらなきゃいけないのだっ。 マザーテレサになるまでっ。(ぉぃぉぃ)
それはそうと、 明日は長男が、第一志望校の受験です( ̄▽ ̄;; いよいよだねぇ。。。っと言いつつ、 本人は「髪染めなきゃ〜」なんてノンキな事を言っている。 格好じゃねーだろっ。筆記試験なんてっ。 っと思うんだけど、まぁ言っても聞かないのは昔からだから放っておこ。。。 とりあえず、寝坊しないで受験してくれぃ。 唯一の救いは、彼は本番に強いコトだけ(笑) いつも試験だけはなんとかこなして来たんだぁ。 高校受験の時も。 内申はかなり悪かったのに、本番ノミで高校合格をゲットした。 きっと、またイケルんじゃないかと、 親バカは心の中では信じてる。 この数ヶ月、彼女に支えられながら何を勉強してたのか知らないけど、 そんなコトは本人がわかってればいいコトで、 まぁ、結果あるのみでしょ。 ダメでも仕方ないしね。 今年はダメかもしれないって弱気になってるけど。 それならそれでもう一年猶予をあげてもいーと思ってる。 どーせお金ないんだしさ(笑) 1年で頑張れるトコまでママも頑張るゎ。って感じかな。 とりあえず、明日は Do your bestょ。 って言っておきました。
|