:*:・゚★,。・:*:・゚☆ Diary:*:・゚★,。・:*:・゚☆。・
DiaryINDEX|past|will
息子の受験が着々と終わっております。 本日発表だった、一応本命の一流理系大學は・・・ やっぱり見事に落ちましたらしぃです。 「やっぱりすげー難しかった。」って本人言ってるし。 浪人覚悟らしぃし。。。 大した落ち込みもなく、フツーだったからまぁ安心安心。
明日同じ大學の、もーいっこの学科の発表があるけど、 期待はしてません(笑) 今年は全部で4つに絞って受験して、 ダメなら来年ワンランク上を狙うつもりらしぃ。 「浪人ってそんなに簡単じゃないょ」とは言ったものの、 本人やる気になってるみたいだし、 まぁ、親の言う事聞く子じゃないしーーー。 それはそれでいーのだ。 「期待しないでね」って言ってたけど。 期待が大きすぎる方が負担になるらしぃ。 「いーのょ。高校さえ無事に出ちゃえば、あとはアンタの人生だしね。」 この環境でよく大學受験を志したと思うもん。 いい友達に恵まれて、素敵な彼女をゲットして、 楽しく高校生活を終えられるだけでも幸せだと思うょ。ホント。 親としてもね。 「卒業式なんて来なくていいよー。」って言ってたけど、 あたしは行きたいのだっ。 「勝手に行くんだからいーじゃん。」 これは一応のあたしの中のけじめだと思ってる。 っつーか、たぶん涙ボロボロになるぜょ。 中学の卒業式でさえ泣いちゃってたんだから(笑) 年取ると涙もろいしさーーーーー。 ねーちゃんは卒業しなかったしさーー。 この間、離婚届出したばっかりだしさー。 いろいろ思うトコあんのょ。あたしだって。 コドモの成長に感動して泣いたっていーじゃんね。 背丈はまだあたしとどっこいだけど、 立派な18歳になってくれて、母は嬉しく思います。(T_T) 絶対卒業式行くからなっ!!!!(意地) っつーか、いーとこなんだょ。場所がさ。 湘南の海見て帰ってくるだけでもいーんですぅ。 桑田さーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーんっ☆
かく言う私は、 三味線を習いはじめてねぇ。 職場に来てる先生がタダで教えてくれんのー。 これが、なんだか楽しいのー。 元々、中学校でクラシックギターを3年間やってたあたしは、 やっぱり弦楽器も好きなんだなー。たぶん。 なんか、すっごいウズウズするんだもん。 昨日は1人で1時間半練習してた♪ 全然時間が足りないくらいよ。 この年になって、自分のコト見つめなおす時間と心のゆとりができて、 「あー、あたしコレ好きだったんだなぁ」って思う事が多い。 自分を抑えて過ごしてきた20年が、ココに来てドカンと爆発してるのかもしんない。 そして、イヤなものはイヤ。 ダメなものはダメ。違うと思う事は違うでしょ。って 言えるようになりたいと思う。 それって、敵を増やすのかも知れないし、嫌われるのかも知れないけど。 でも、自分に正直に生きるってのも大事だよね。 恐れるものが少なくなってきたから、 なんだか強気で生きてるこの頃です。 時々息抜かないと疲れちゃうかもしんないけどね(笑) ってか、ドコかでしっぺ返し喰らうのかもしんないけど・・・ それもまた体験だゎょ。 やってみなきゃわかんないしさ。アハハ
|