2006年05月24日(水) |
第593話 におうのっ???? |
ピアスの穴を開けて17日たちましたが、その間に左耳を2回Tシャツとヘルメットで引っ掛けてしまい、痛めた。
なんとなく耳たぶがジンジンして熱っぽいのでした。
私。ズボラな性格なもんですから穴を開けてから2日間しか消毒してなかったんですよ。 「もう痛くないしぃ〜」 「痛くないってことは炎症が起きてないんだしぃ〜」 って勝手にね。
ところがそんな私を慌てさせたのが、ノア。
耳たぶが痛いとき、必ずノアが私の耳たぶの臭いを嗅ぎに来る。 私「え?え?え?なんか臭うの?いやーん><」
汁が出てるわけでなく、化膿してるわけでもないのに(すこしジンジンして痛いなあ)と思うときは必ず何度もノアがにおいを嗅ぐ。
ノア「くんくんくんくんくんくんくんくん・・・・」
慌てて息子たちに「ねえ、お母さんの耳たぶ、リンパ液かなんかでてる?におう?」
ちびたが目でチェックしてクンクンとやって、 「何も出てないしにおいもしないよ。乾いてるし。」というんだけど。
私が痛いと思うときは必ずにおいを嗅ぎに来る。
病んでるにおいがするんだろうか。。。。。 皮膚癌が表面化する前から犬が繰り返しその部分を舐めるって話は聞いたことがあるけど。
炎症を起こしかけてる部分(それも片方のほんの直径5ミリぐらいの大きさ)のにおいがわかるのだろうか。
で、怖いので朝晩消毒をしています。ジンジンがきえたよ。 そしたらノアが来なくなったよ。
やっぱり病んでるにおいがするのね。怖いわっ><。
|